
2人目の子どもについて悩んでいます。主人とのタイミングが合わず、焦りを感じています。周りの影響もあり、無限ループのような状況です。どうしたらいいでしょうか。
2人目について、、、
娘は1歳半です。結婚してすぐ私たちの所に来てくれてすくすく成長してくれています☺️
なんとなく2人子どもは欲しいなあと漠然と思ってましたが、主人とタイミングが中々合わず3ヶ月程ご無沙汰です。2歳差がいいなあと思ってましたがもうすぐリミットです。
3歳、4歳差でももちろん良いです♡しかしやっぱり焦ってしまっている自分がいます。
欲しいけど主人と行為が中々出来てない。
会社からはもうすぐ2人目?と聞かれてモヤモヤ💭
周りが妊娠ブーム🤰な事もあり、妊娠報告を見ると行動に移せてない自分に(主人と出来てないこと)イライラ。
だけど何歳差でも可愛いし!一人っ子で大丈夫!
→また妊娠報告を見て、、、ああぁぁあ〜となってしまってます。無限ループです。
人は人、自分は自分と分かってます。分かってるけどこの無限ループどうしたらいいでしょうか🥲
優しいアドバイス頂きたいです。
- 海(生後10ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

ままり
足るを知る、じゃないでしょうか☺️💕

みゆ
旦那様に2人目が欲しいことは伝えれないですか?🥲
-
海
コメントありがとうございます🙇♀️
主人とは2人目欲しいねと話してます。産後レスで悩んでて誘い方が分からないと言ってたので、また期間が空いたからどうすれば、、、になってるかもしれないです🥲- 4月16日

なっそん
私も二人目欲しい〜と思ってましたが、
産後完全にレスでした😅
……こっちから誘うのも無理だし😂
なので、1歳をすぎてから(帝王切開だったので1年は空けるため)勇気を出して旦那に2人目のことを話したら、
旦那も欲しいとは思ってたようで、
学年差のことも考え、いつから妊活始めよう!
って結論になりました😄
始める月になったら、自分が生理来たことを伝え、いつくらいが排卵(自分の予想)だと思うって伝えるね!!!
ってなって妊活しましたよ‼️
なので、レスでも、きちんと話し合って計画すれば大丈夫だと思いますよ😊
-
海
コメントありがとうございます😊
全く同じです!!私も帝切だったので年子は困るからとしてたらどんどん間が😂
思うって言ってちゃんとしてくれましたか?☹️排卵日この辺〜って言いながら結局バタバタでなかった事になって言うの辞めました😵💫- 4月16日
-
なっそん
してくれました!
というか、私が『多分何日に排卵だと思うから、◯日~◯日(前後2日)は必ずするから!!!』
って私主導で話進めました!
↑結局、レスだったので練習がてらって感じで、生理終わってから、排卵予定より大分先から始めることになりましたが😅- 4月16日
-
海
すごいです!!
私もその位の気持ちで行った方がいいのかとは思いますが、やっぱりこの付近て言ったから誘ってくれるはずと淡い期待を持ってしまってます😂- 4月16日
-
なっそん
お互いそういうことって苦手(照れて恥ずかしさとかで)なので、
したくても積極的にいけない男性も多いかな?と思います😂💦
旦那の年齢のこともあるし、
一人目は結婚してすぐ出来たけど、二人目不妊っていう言葉もあるし、二人目も簡単に出来るか分からないから、始めるなら早く始めよう!って言いました‼️
(一人目は避妊やめたらすぐ出来たので簡単に出来ると勘違いしてたら困るので💦)
具体的にいつまでに欲しい!って感じで話してみて、逆算していつまでに妊娠しないと〜!ってなると現実味もって取り組んでくれるかも?ですかね🤔💦- 4月16日

はじめてのママリ🔰
イヤイヤ期に差し掛かって更に2人目願望なくなりました💦
周りは年子2歳差で出産ラッシュがありましたが羨ましいとも思えず😂むしろ、絶対大変じゃん、そんなキャパあって凄いなぁ〜くらいにしか思ってません😅
まだ20代でしょうか?焦らなくてもタイミングがきたらでいいと思いますよ^ ^
-
海
コメントありがとうございます☺️
そろそろイヤイヤ期入りそうで🙉その気持ちも分かります。自分の今のキャパではしんどいかな〜でも欲しいなあとか😵
27の歳です。やっぱりタイミングですよね💦とは分かってるつもりなんですけどモヤモヤ💭- 4月16日
-
はじめてのママリ🔰
27歳✨まだまだこれから‼️2歳差の友人や周りの話を聞くと育児に追われすぎて下の子がいつの間にか大きくなってて覚えてないってよく聞きます^ ^
私は4歳以上あけて両方ともゆっくり成長を見守りつつ少しでも余裕のある子育てしたいって思ってますよ^ ^または一人っ子‼️- 4月16日
-
海
そうですよね😣
どちらにせよタイミングですよね🥲願ってても来てくれないかもしれないし、あれれ!!ってすぐ来てくれるかもしれないですし。ゆっくり気長に周りは気にせずに今は娘とゆっくり過ごしたいと思います🐌- 4月16日

S (22)
人の妊娠報告って本当焦らされました、、。
それが嫌でSNSやめてしまったりしました😅
つわり中は毎日YouTubeでイヤイヤ期と被って本当しんどいからもっと歳離せば良かったかなって思ってしまうこともあります😭
海
コメントありがとうございます!
そうですよね、、、😣