
コメント

あーり☆
離乳食は何回食ですか?うちの子は、離乳食始めた6ヶ月過ぎからは9時に寝て6時半ごろ起きるようになっていました(*´-`)お腹いっぱいになれば寝るのかな?と、思いましたm(._.)m

あおい(͒⑅′࿉‵⑅)͒ෆ*
うちの子もそうでした(´;Д;`)
日中は授乳の間隔あきますか?
私の場合は日中は4〜5時間はあいていたのでお腹空いているのではないと思い 思いきって夜間断乳しました。4日くらいで夜中起きる事なく朝まで寝てくれてます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
-
ジェマ
日中は4時間空いたりします。なので夜中の方が授乳してます(・_・;断乳って一切あげなかったんですが?泣いててもひたすらあやすかんじですか?
- 11月14日
-
あおい(͒⑅′࿉‵⑅)͒ෆ*
あげなかったです( ̄^ ̄)ゞ
ひたすらトントンしました。2時間とか…
心折れそうになるんですが我慢です(´;Д;`)
そしたら4日くらいで夜中ぐっすり寝てくれるようになりました♡- 11月14日
-
ジェマ
早速今夜から挑戦してみたいと思います。ありがとうございます。
- 11月14日

りな❤️
私も全く同じです💦😭
日中外出しようがしまいが変わらないです😱なんならその方が夜起きる気がします😰
回答にならず申し訳ないのですが、同じ状況なのでコメントしてしまいました😂💦
早くまとめて寝たいですよね〜😂
-
ジェマ
そうですよね。外出しても変わりません。時期寝てくれるとは思ってますが流石に辛いですよね。
- 11月14日

のこ
うちの息子もそうだったんですけど、夜間断乳挑戦したら4時間5時間は寝てくれるようになりましたよー*\(^o^)/*
風邪ひいて3日で断念しましたが(笑)
夜間2回くらい起きるくらいで、たまに2時間で起きても抱っこしたらねてくます٩(*´︶`*)۶
夜間断乳中は、抱っこしても後ろにそってギャン泣きだったので成長しました(笑)
-
ジェマ
夜中泣かれちゃうとつい自分も眠いので授乳しちゃうんですよねヽ(´o`;1時間で起きると流石に授乳はしませんが2時間たってるとあやしてても授乳の時間になってしまうから早目の授乳って思ってあげてしまうんですよね。
- 11月14日
-
のこ
眠いですよね(><)
私も眠くて手っ取り早いしと授乳してたんですが、次の日の仕事中も流石に辛くて決行しましたよ~
うちの息子はちょこちょこ飲みで日中3時間おきの授乳だったしミルクだと130CC飲めばいい方だったんですけど、夜間断乳挑戦したら間隔もあいて240CC飲むようになりました(笑)- 11月14日
-
ジェマ
夜間断乳、色々メリットがありそうですね。寒くなってきて気持ち的に辛いですが、早速試してみたいと思います。ありがとうございます。
- 11月14日

さくらもち
うちも7ヶ月半で夜間断乳しました!
授乳は絶対しないで抱っこしても30分くらい泣いてると起こしてました!
泣いてようが布団に置いて電気つけてましたm(._.)m
数日そんな感じで、それからは起きても寝たフリしていたら寝る様になりました!
2、3時間、抱っこし続けられるママは凄いなーと感心します( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
夜間断乳するなら、こうするべきというのはないと思うので無理なさらないでくださいね(o^^o)
-
ジェマ
ありがとうございます。自分のペースでやっていきたいと思います。
- 11月14日

にゃ
私は今夜間断乳3日目です!!
何度も心が折れそうになりながらも
3日目にして、少し慣れてきました!!
なんも答えになってなくてすいません
もし夜間断乳するなら
お互い頑張りましょ!!!!
-
ジェマ
最後に授乳するのは何時ですか?
3日目なんですね。お互い頑張りましょう(^O^)って私はこれからですがw- 11月14日
-
にゃ
最後の授乳は
19時から30分のあいだで
20時すぎに就寝、寝かしつけ始めます!
朝は6時すぎに起きたら
すぐ離乳食を、あげてます!!
初日は大変かもしれないですが
頑張りましょ!!!!!!、- 11月14日

+Yuki+
我が家は完全母乳でしたが、ミルクにかえてみました。しかし、全く寝てくれず、やむ無く最近夜間断乳をはじめました。
2、3日はすごく泣きましたが、最近はよく寝てくれていますょ👍
-
ジェマ
夜間断乳ではなく、夜間授乳の回数を減らしてみました。でもやはり断乳をしたいと思ってます。回数減らすだけでも結構泣いたり体ひねったりして大変ですヽ(´o`;断乳だと2時間ぐらい寝ないとか言いますがyukiさんのところはどんな感じですか?
- 11月18日
-
+Yuki+
初日は一時間くらいないたので、抱いてうろうろ歩いていました。
三日目くらいから四時間くらいは寝てくれるようになりました。
断乳開始から三週間くらいたちましたが、8時に寝て、12時- 11月18日
-
+Yuki+
頃までに2回くらい起きますが、授乳はせずにねかしつけます。そのあとは朝の5時くらいまでは寝てくれるようになりました。
昼間はほとんど家のなかで、母子二人きりなので、遊ばせている量は少な目かなぁと思います。- 11月18日
-
ジェマ
ありがとうございます。断乳って結構母親の体力が必要ようですね。
- 11月18日
-
+Yuki+
精神的にも忍耐力が必要ですよね(>_<)断乳、上手くいくことを願っています✨
- 11月18日
ジェマ
離乳食は2回です。お腹いっぱいですぐ寝ることはあるんですが、いっぱいは寝ないんですよねヽ(´o`;