※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もなか
子育て・グッズ

息子が保育園で濃厚接触者になり、休園中。家にオムツがなく、実家から取りに行く際、実母がおかずを用意。実父は孫に会いたいが、妻は慎重。旦那は会わせてもいいと言うが、妻は神経質に感じる。周りの反応に疑問。

長くなります。

息子が保育園でコロナの濃厚接触者になりました。
今のところ体調には変わりなく、元気モリモリです。
ですが、念のため休園中の息子はもちろん、
私の予定も全部キャンセル・延期しています。
散歩は人通りのほとんどない側道で
石拾いなどしてます。

そんななか、家にあるオムツがなくなり、
車で30分程の実家にストックしていたオムツをもってきてほしいと
実父にお願いしました。
受け取りは、駐車場でとお願いしました。

実母から連絡があり、
おかず作ったから、一緒に受け取ってね。

めちゃくちゃありがたいです😭

別で実父から連絡があり、
オムツ家に入れてあげるし、孫ちゃんの顔も見たい。
とのことでした。
いやいや、念のため今はやめときー。と返事しました。

一連の流れを旦那に言うと、
ちょっとくらい会わせてあげよ、とのこと…。

え、何言ってるん?
仕事は規制がないから行ってるけど、
もしものことあったら嫌やん!
と言いましたが、
私が神経質になりすぎですか?

濃厚接触者として休園してますが、
元気すぎて、周り(特に男性陣)が普通なのが不思議です。
皆さんのご意見きかせてくだい。

コメント

みん

男の人ってそういう感覚の人多い気がします😅うちの実父もそうでした……💦💦

けど、もなかさんの対応が正しいと思います。もしものことがあったらと思うと怖いのはもちろんですし、間違いない対応だと思います!

はじめてのママリ🔰

お気持ちわかります💦
うちも2番目が濃厚接触者になった時、検査を受けて陰性とわかるまでは私たち親2人と子供3人全員庭にすら出ませんでした😓
買い物も普段のストックのみでやり過ごして5日間誰にも会わず家だけにいましたよ!
もしもがあって後悔したくなかったので😓