※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんとペットの居場所について、寝返りができる頃にペットとの接触は大丈夫でしょうか?同じ経験の方の対処法を知りたいです。

ペットと赤ちゃんの居場所を教えてもらいたいです。
現在妊娠22週目で、小型犬を飼っています。ふだん在宅勤務がメインで、基本的に犬はリビングにいます。
子供が生まれたら日中はリビングで過ごすことになると思いますが、ベビーベッド等は寝返りし始めたら使えなくなると聞き、みなさんどうされているのかな?と思っています。
寝返りできるようになるころにはペットに触れたり舐められたりしても大丈夫なんでしょうか、、?
同じような方いらっしゃったら教えて頂きたいです!

コメント

deleted user

うちはトイプードルを飼っていてリビングで自由に過ごさせていますが、基本的には自分のベッドでずっと横になってる感じでした🐶
ベビービョルンのバウンサーや床にイブルと赤ちゃん用のお昼寝布団みたいなのを敷いて動き出すまでは過ごさせていましたが、犬はまったく興味も示さず、近付きもしなかったですね、、🤔
娘が動くようになって犬に興味を示し出しても犬は興味無しで舐めに行ったりもしないですし、未だに娘を犬に触らせた事もないです🥲

犬の性格によって違うかもしれませんが、うちのワンコはそんな感じですね、、🐶

はじめてのママリ🔰

ベビーベット買いました🙋‍♀️
お昼寝はお昼寝布団を床に敷いて
夜はベビーベッドで寝ています😊
新生児の頃はほぼベビーベッドにいました💡
今でも重宝してます☺️
うちは1歳のチワワがいますが、
舐めたらダメと教えてるのでほぼ舐めません🌟

はじめてのママリ🔰

わたしも同じくらいの週数で小型犬を飼っています。
噛んだりはしないのですが、人が大好きでぺろぺろと顔や手などを舐めまわし系のわんちゃんです🐶
最初同じようにベビーベッドを検討していましたが、
いろいろ調べてバンパーベッドっというのを知り、大きくなっても使えるしそこで添い寝や最終的にプレイマットにもなるのがあるのを知りました!値段はちょっと高いですが犬との仕切りもできるし長く使えるので、それを購入しようと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バンパーベッド知らなかったです!我が家もぺろぺろ舐め回し系です🤣🐶
    こちら検討してみたいと思います!ありがとうございます👶🏻

    • 4月17日