
子ども向けのYouTubeチャンネルや幼児向けの本で「人体」「上下水道」などを解説しているおすすめを教えてください。図鑑や絵本と一緒に学習したいです。
子ども向けに「人体」「上下水道」などを解説しているいい感じのYouTubeチャンネルご存知でしたら教えてください!
3歳の娘が最近聞いてくること…
「食べたものは体の中でどうなってるの?」
「赤ちゃんは今お腹の中でどうなってるの?」
「なんでみんなお母さんから生まれてくるの?」
「なんでタツノオトシゴはお父さんから生まれるの?」
「なんで水道の水はたくさん出してもなくならないの?」
「トイレに流した紙はどこにいくの?」
などなど…
毎週末図書館に行って図鑑を借り、一緒に勉強するのですが
わたしの説明がうまくないのと、やっぱりまだ小さいので動画の方がわかりやすいかなぁと思い…
YouTubeと図鑑や絵本をうまく使って疑問に答えてあげたいです💦
YouTube以外にも、幼児向けにいろんなことを解説している本などご存知でしたら教えてください!
よろしくお願いいたします。
- ママリ(2歳7ヶ月, 6歳)
コメント

mya🐰
からだのふしぎ(ひみつはっけん!)絵:にしもとおさむ
という体の中を探検して進むやつは、3歳の娘は、好きでよく見てますよ✨

オリ子
調べた事がないのでお探しの情報が載っているか分かりませんが、NHK for Schoolのサイトで結構色々見られそうですよ!
-
ママリ
ありがとうございます!知らなかったです、いろいろありそうですね!!
- 4月16日

ジャンジャン🐻
ちょっと違うかもしれませんが、はたらく細胞のアニメは子供たちがよく見てます☺️
mya🐰
本です✨
ママリ
ありがとうございます!買ってみます!!