※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

生後7ヵ月の赤ちゃんと初めての少し遠めのお出掛けで、福岡の海の中道…

生後7ヵ月の赤ちゃんと初めての少し遠めのお出掛けで、福岡の海の中道海浜公園でネモフィラを見て、園内の動物園にも行きたいなと思っています😊

園内の移動はベビーカーでも大丈夫でしょうか?
公園内で抱っこ紐とベビーカーを併用して移動するか、抱っこ紐だけで移動するか悩んでいます。

また、公園の中にはご飯を食べられるお店がほとんど無いようですが、公園の近くに、赤ちゃん連れでランチ出来るおすすめのお店やサンドウィッチなどの軽食をテイクアウト出来るおすすめのお店はありますか?

公園までは、ベビーカー持参で車で行きます🚗

ご回答よろしくお願い致します!

コメント

deleted user

結構広いので、ベビーカーと抱っこ紐併用がいいと思います!

テイクアウトはあまり詳しくありませんが、奈多か雁の巣だとパン屋さんとかあるイメージです🥐

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    広いですよね✨
    数年前のコキアの季節に一度行ったことがあるのですが、その時はレンタサイクルで園内を移動していて、赤ちゃん連れの目線で見ていなかったので、どうかなと思いました💦

    ありがとうございます!
    地名をヒントにパン屋さん探してみます😊

    • 4月15日
甘栗ココア

先週行きました!
ベビーカーを使用されてる方多かったです😊
ネモフィラを上から見るときは坂を登るので、もしかしたらベビーカーきついかもしれないです💦

キッチンカーも来ていてそこで買われている方もいました!
公園内のお店もたくさん並んでいました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなってすみません💦

    情報ありがとうございます😊
    ホームページを見ていても食べるところはあまり無いように思っていましたが、甘栗ココアさんに教えていただいて、イベントのページを見たら、土日はキッチンカーも来ていることに気付きました!
    ありがとうございます!

    ネモフィラを見る時は坂を登るのですね😅
    覚悟して、早速明日行ってみます✨

    • 4月16日