※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
shellmama
妊娠・出産

岸和田市の保育所で4歳の娘を預けているが、2人目を考えている。仕事が1年以上経っておらず、求職中の場合、妊娠・出産時に上の子が保育所を退所する必要があるか相談したい。

4歳の娘を岸和田市の保育所に預けてるのですが、
2人目を考えてます。
仕事が1年以上経ってないくて産休、育休がとれない
仕事求職中の場合の時に
妊娠、出産したら上の子って保育所を退所しなければならないのでしょうか?

岸和田市の保育所で預けてる方で同じ経験をされてる方
いたらアドバイス頂きたいです。

コメント

🪿💭

保育士です!
今の職場をやめて求職されるってことですかね?🤔
3ヶ月に1回でも面接を受けていれば大丈夫です☺
そして、妊娠をされましたら妊娠出産枠で仕事をされていなくても保育園継続できるはずですよ😌✨
都道府県や市によって違うかもしれないので役所に行って相談してみると早いかと思いますよ☺

あん

大阪府です😊
私の市では、育休が取れない場合は産前6週〜産後8週は上の子を預けることができます。
ちなみに今入られてる保育所は退社した月の末に認定が切れて求職中に切り替わり3ヶ月間の間に仕事が決まらなければ退園になってしまいます😢
ただ認定の取り扱いは大阪府でも全然違うので市役所で聞くのが確実ですね💦