※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさこ
子育て・グッズ

保育が始まって2週間、午前中までのお迎えが続く悩み。他の子は午後コースに移行済みで、場所見知りや自閉症の可能性も気になる。不安が募る中、2週間後の状況が心配。

愚痴というか、吐き出し💦
慣らし保育始まって、2週間が終わったけど未だ午前中までのお迎え😓
下に置くと泣いちゃってだっこかおんぶじゃないと駄目みたい。
他の子はもう午後コースになってるのに、うちの子だけ午前お迎え。
ご飯食べてる子たちが「もー帰るの?」みたいな目で見てたのが地味につらい😭
場所見知りかなぁ。
朝寝はしてるらしいけどなぁ。
色々検索したら場所見知りのひどい子は自閉症の可能性があるなんて記事出てきてマジかーってなった。
後2週間で本当に終わるかなぁ。
なんかもう色々不安でぐちゃぐちゃになってきた。
あーもうホントどーしよー。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもですよ〜😂
他の子は今日から給食食べるらしいですがうちだけ午前お迎えでした😂
昨日一昨日体調不良でおやすみだったからですが…

お子さんまだ8ヶ月ですし、場所見知り人見知りあって当たり前ですよ!
自閉の子は逆に全然執着ない子もいたりするので、場所見知りひどいイコール自閉症とは限らないかなと思います😗!
お家じゃない〜ママじゃない〜抱っこ〜って泣いてわかってる時点で成長してる証拠です🥰笑

園での朝寝もしてるようですし、土日のんびりして月曜から頑張りましょ💪🏻🌟

  • うさこ

    うさこ


    ありがとうございます😭
    成長してくれてると信じたいですホント。
    土日でリセットされないかドキドキしつつ、月曜日に向けてがんばります!

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

うちの子も5日から慣らし保育始まってまだ午前中(2時間のみ)ですよ😂!!!
今までお家でたっくさーーんの愛情をうけて育ってきた証ですね。
場所見知り、人見知りは当たり前です😊それだけ色々分かってきてて賢いお子さんだと思います!

  • うさこ

    うさこ


    わぁ!言い方どうかと思うけどお仲間がいて嬉しい😭
    旦那と甘やかしすぎたか…と頭抱えてましたが、そう言ってもらえると救われます。
    焦らずがんばります!

    • 4月15日
にこ

下の子はご飯食べなくて3週間近くお昼まででしたよー😂
最終週にお昼寝でヒヤヒヤしたけど、1日でクリアしましたよ!
大丈夫です!お二人共頑張ってます!

  • うさこ

    うさこ


    ホントですかー😭
    うちもそうなってくれると良いなぁ。先の見えない感じが不安で不安で😢
    最終週までには、ホントなんとかなって欲しいです💦

    • 4月15日
  • にこ

    にこ

    どうなっちゃうのー?と不安になってましたが、3週目の終わりごろにバクバク食べ始め、復帰が近いのを子供なりに察したみたいです😂
    人見知りしない方が逆に心配です!

    • 4月15日