![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上の子が自然に陣痛くるの待って41w2dで出産しましたよ🙆♀️
私の場合41wでも促進剤使えないくらいまだまだ…って言われてました😅💦
誰でもいつでも誘発できるわけではないみたいですし、経過に不安がないので待ってくれてるんではないでしょうか?😆
![まもまも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まもまも
私1人目を42週で誘発分娩で産みました(^.^)
41週2日で入院し4日間誘発し、5日目に自然陣痛で出産しました。
普通は入院の話は出てるはずなんですけどね( •́ •̀ )
-
はじめてのママリ🔰
誘発しても時間かかるときはかかるのですね…💦
つぎ検診行ったらすぐ段取りしてもらおうかなと思います😂- 4月15日
-
まもまも
恐らく次回は入院の話出ると思います(´-`)
- 4月15日
-
はじめてのママリ🔰
きっとそうですね!
ありがとうございます😭🙏- 4月16日
はじめてのママリ🔰
そうですね、経過に問題なさそうなのでもう少し様子みてみましょうとなったのですが、予定日超過してる人たちって予定日過ぎたあたりからもう誘発の予定立ててるので、あれ?私は?と不安になっていました😂
先生と赤ちゃん信じてもう少し待ってみます☺️
退会ユーザー
先生の方針もあるんだと思いますよ😆
私も全然予定立ててなくて当時は何も思ってなかったんですが、後になって「先生結構ねばってくれたんだな〜」って知りました😅
次くらいでお話しあるかもですね!
毎日ソワソワしますよね💦
はじめてのママリ🔰
そう言っていただけると、ちょっと元気もらえました☺️
ありがとうございます😂💕
私もママりさんのように自然に陣痛がきて出産できることを祈ります😭🙏