
夫婦で使っている車の購入について悩んでいます。主人が提案した軽自動車が高いので、安い中古車を勧められましたが、安全性を考えるとスライドドアが良いと思っていました。主人は運転頻度が少なく、私の方が運転が得意です。精神的に不安定な時期なので、今は考えたくありません。
今普通車の主人の車1台を夫婦使ってるんだけど
私が欲しがってた軽を買うって話だったのに高いからやめたいと。
他の軽は?とスライド以外で安い中古、距離数もかなり乗ってる車提案してきた
普通のドアだと子どもたちが勝手に開けたりして怖いし保育園の駐車場狭いからスライドがよかったのに
安全性を考えて新しい車にしてくれるんだと思ったのに
そこまでは考えてなかったって
悩むの疲れたからって何?
元はと言えばあなたが言ってきたことでしょ?
自分は週一でしか運転しないし今の車を乗りやすい車に変えたいって
それなら勝手に買ってくれ
悪いけど私の方が運転上手いしすぐ慣れるわ笑
確かに高い買い物だからこれでいいとも思うんだけど
なんか疲れたな
今日息子の病院主人に行ってもらいました
最近精神的に不安定なので私は娘と休んでます。
今は何も考えたくない
- Rito(3歳7ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
中古なのはいいけど距離数かなり行ってたら結局メンテとかかかりそうな気がしますが😅😅
今は世界情勢的に中古も高いですからね😅
お金で渋られてるだけなら少し待って新古車とかで購入を提案されたらいかがですか?
わたしも乗り換えたいのですが我慢してます🥺😂
Rito
買うって言ったりやめるって言ったりの繰り返しでイライラしてしまって😔
私もしばらく我慢しようと思います!!
主人にももう買わないってことでいいでしょ?!って言って納得させました😅