![すずらん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳10ヶ月の子供用にレインコートをポンチョタイプと普通のタイプで迷っています。雨の日にバス停まで歩く際や小雨の時に外に出る時に使用予定です。手を繋いで歩くかヒップシートに乗せる形です。
子供用レインコートについて
1歲10ヶ月の子にレインコートを買いたいのですが、ポンチョタイプと普通?のと迷っています。
使用用途は雨の日に用事で出かける際、歩いてバス停まで行き(大人の足で5分弱程度)、屋根のないバス停で待つのと、これからの梅雨時に雨続きでお外出られないときに小雨だったらちょこっと外行こうかな程度です。
手を繋いで少し歩くか、ヒップシートに乗せて抱っこです。
(自転車のレインカバーはありますが、チャック閉めると嫌がります。)
- すずらん(1歳3ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント
![り](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
り
ポンチョタイプは丈が短いのが多いので
普通のタイプを着せています!
フードが一部スケルトンだと視界が良く、腕のところにゴムが入っていると2サイズくらい大きい物買っても着れます☺️
すずらん
ありがとうございます!
月に数回着るか着ないかだと思うので、2サイズも大きめ着せられたらありがたいです!普通のタイプの腕ゴムとフードスケルトンのタイプあるか見に行ってみます😊