※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

40歳以上で妊娠された方の経験を聞きたいです。採卵や移植での心境についても教えてください。

胚盤胞移植し、bt7で幻のような線が出ただけでした。もう、ダメだと思ってます。
1本余ってたドゥーテストで再検査しましたが、陰性。
ゴールデンウィークを挟むので、このままいけば5月から採卵です。
40歳からタイミング法を始めて42歳から体外受精を始めて2回目の移植でした。
40歳以上の妊娠は厳しいとは聞いてますが、その年齢で妊娠された方はいますか?
もう採卵だと覚悟も決まったのですが、子どもができないかも、あきらめられるかな嫌だほしいと心が乱れてます。
少しでも前向きになれるような経験された方はいらっしゃいますでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

40歳過ぎても出産されている方はたくさんいらっしゃるのでその点あまり気にしなくていいように思います。✨
まだ2回目の移植ですし。😸

私は30代前半で5個の胚移植がダメだったときはさすがに夫婦二人の生活もちらつきましたが、悩んでいる限りはやめたら後悔する!
と自分を奮い立たせながら、治療を続けていました。

40代での採卵移植なら、まだまだこれから!チャンスがいっぱいあります!!

  • ママリ

    ママリ

    本当に真心こもるコメントありがとうございます😭
    涙が出ました( ;∀;)
    そんなご経験がおありなのですか…
    でも無事お子さん授かれたようで今更ながらおめでとうございます✨すごいことですよね✨
    妊娠は奇跡だと初めて知りました。
    確かに今やめると言う選択肢はないので、一生懸命頑張ってみます。
    ありがとうございます😭

    • 4月15日