妊娠・出産 36週の妊婦健診で、羊水量が少なく、赤ちゃんの排尿が心配。おしっこが上手にできない場合の影響について明日病院で説明を受ける予定です。 36週の妊婦健診にて、羊水量が少なく、赤ちゃんがおしっこを上手にできてない可能性があると言われ急遽明日も病院に来るよう言われました。とても心配です。おしっこが上手にできてなかった場合どうなるのでしょうか、、。 最終更新:2022年4月15日 お気に入り 病院 妊娠36週目 赤ちゃん おしっこ 妊婦健診 羊水量 うなる ななちゃん コメント 退会ユーザー 知り合いにそのような子がいます!水分沢山飲めるように促しており親が大変そうです、、また何度か入院もしています。確か妊娠中からおしっこが上手く出せないって言ってました 4月15日 ななちゃん そうなんですね、、 このままおしっこが上手にできないままだったらどうしようととても不安です、、 4月15日 退会ユーザー その子は遺伝らしくて、(でも両親は違うから親族かな?てきな) 2人目も諦めてました🤦♀️ 4月15日 ななちゃん 明日の検診でおしっこがちゃんと出てることを祈ります😭 4月15日 退会ユーザー 何事もあり負けように😭👏🏻 4月15日 おすすめのママリまとめ 妊娠36週目・赤ちゃん・成長に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体重・妊娠36週目・赤ちゃんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・赤ちゃん・大きいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・赤ちゃん・大きさに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠36週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ななちゃん
そうなんですね、、
このままおしっこが上手にできないままだったらどうしようととても不安です、、
退会ユーザー
その子は遺伝らしくて、(でも両親は違うから親族かな?てきな)
2人目も諦めてました🤦♀️
ななちゃん
明日の検診でおしっこがちゃんと出てることを祈ります😭
退会ユーザー
何事もあり負けように😭👏🏻