小学生の息子が通学団でトラブルがあり、他の子との関係が複雑になっている様子。息子がA君と呼び間違えてからトラブルが続き、息子はA君に話しかけるがペースが合わず、A君から注意を受けている。息子には喋らないように言っているが、その対応に悩んでいる。
長文です😭通学団のトラブルについてです。
この4月から小学生になった息子がいます。
息子は先頭の班長さんと高学年A君に前後挟まれている形で並んでいます。
3日目にして同じ通学団で後ろに並んでいるA君とそのお母さんが『うちの子はAって名前なんです。何度言っても違う名前で呼んでくるみたいだから手が出て怪我させる前に辞めさせて』と言いに来ました。
他にも息子が歩くの遅いみたいな事を遠回しに言われした。
わざと違う名前で呼んでるって感じでしたがまだ3日目でもあったので単純に覚えきれてないだけでした💦
翌日、近所の方から息子が呼び間違えた事でそのA君が他の子にからかわれてトラブルになった経緯があった事を知りました。
そこからまた息子原因でのトラブルが怖くて下校時の様子を見に行くと息子もA君の事が好きみたいで話し掛けるのですがその度に歩くペースがほんの少し遅れてしまいその度にA君が大声で怒鳴る感じで注意していました。
ただA君が割と周りからからかわれるような感じみたいでその度に周りの子がゲラゲラ笑ったりしてました。
A君も少し幼い感じで、きっとこんな感じで呼び間違えてしまった時も他の子とトラブルが起きたんだなと納得しました。
ペース遅くなる息子もいけませんが他の子も喋ったりはしており、見ててもそこまでペース乱れてる訳ではないです。
ただ班長さんの後ろなので少しでも間があくと班長さんが声掛けたり後ろのA君もすぐキツめに注意してその度にそのA君も笑われたり…。
また息子原因でトラブルが起きるのも時間の問題だなと思いました。
息子には危ないから喋らない‼︎と毎日言い聞かせてます。
でもA君とのトラブル避ける為に息子に喋らない‼︎と言うのは少し酷だなと思ったり。
皆さんどう思いますか?
- tyi(2歳2ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
A君のお母様も敏感になってますね💦
先生に相談してみたらとうですか?
並び順変えて貰うとかしたら解決しそうな気がしますが。
空色のーと
うちの息子も、新1年生の子と昨年トラブルになったので、悩むお気持ちは分かります💦
ただ、生まれてしまった苦手意識やからかわれる空気って、もうどうしようもなくて、落ち着くまで親が付き添うとか、班の並び順を変えてもらうとか、そういう対策は必要だと思います😔
うちは、並び順を変えてもらいました。また、1年生の子のお母さんが落ち着くまで半年以上付き添ってました💦
-
tyi
仕方ないと言ってはいけませんが小学生の中でそういう事ってありますよね。
息子にもいけない点がありますが、少し話すだけでも強く言われてしまっててその都度周りからその注意の仕方を真似されてたりしてて。
先生にもまずはその現状を伝えたので、もしまた酷ければその時は並び順を変えてもらおうかなと…。
まだ1週間なのに私も帰宅後などが敏感になりすぎてしまってて😭- 4月15日
ぴらり
ちょっと過敏な親御さんな感じはしますが手が出るのは少なからずAくんの親も悩んでるんだと思います💦
高学年なら集団下校でしか関わらない相手ですし、コロナもあるし喋らず帰って、でいいと思いますよ!
-
tyi
喋ってて間隔空いてで注意するA君は間違ってはないので、周りのからかう環境の方がまずは問題なのかな?と学校には相談してとりあえずは並び順もそのままで様子見ようかなと思ってますが。
ただ他の子や後ろの方の子もなんなら息子より喋ってたり間も空いてたりするのに、息子だけ言われたりトラブル回避のために歩く時は危ないから喋らないと言い聞かせるのも何か違う気がして😔- 4月15日
tyi
場所を離してもらうのが1番手っ取り早い気もしますが、A君も注意してくれてるので間違った事はしてかいのかな?と。
ただ怒鳴る言い方だったりなので周りが面白おかしく笑ってからかったりで。
息子が呼び間違えた時も周りがからかったと聞いたので、その現状を学校の先生にはお伝えしてA君がからかわれている感じである以上また息子とトラブルが起きるのも時間の問題とは相談しました。
安易に場所変えてとお願いして何故変わったんだと変に思われるのも怖くて😭
はじめてのママリ🔰
そう言ってたら解決しなくないですか?
今一方的にお子さんが歩くのが遅い間違えるのがいけないみたいに言われて、それがきっかけで周りが余計にからかってトラブルになってるんですよね。
周りがからかうのはお子さんのせいではないし一年生に歩くのが遅いと注意してくる親もどうかと思います😅
手が出る前にどうにかして!って、手が出ない様に指導してくれよっていう話ですし💦
お話ししないよとかは名前間違えるのは親として子供に話すべき事だと思いますが、班長とA君の板挟みで余計に摩擦が起きてると思うので順番変えたら改善れるならその方が良いのかなと思いました。
順番変えないにしても念のため先生の耳にはいれておいたらどうですか?
tyi
A君のお母さんも普段の様子は見られてないので子どもに息子の行動や言動で他の子とトラブルになったと聞けばそりゃ言いに来るよなと😔
とりあえずはその今の班の現状は先生に伝えて息子にも喋らず歩く事は指導したけどA君も注意してくれてるけど強い言い方だったりその度にからかわれてって感じだからまたトラブル起きるのも時間の問題で不安とは伝えてあります。
3日目にして言われた事がショックでもありトラウマにもなってて😔自分のこの対処が正しいのかどうかも分からなくなってしまって。
はじめてのママリ🔰
自分の子の言ってる事だけを鵜呑みにして実際見てもいないのに文句だけ言ってくる親ってどうなのかな?って思いますよ。
まだ数日なのに新一年性に歩くのが遅いって注意してくるって相当敏感な親じゃないですかね💦
A君が、歩くのが遅いんだよって言うのは仕方ないと思うけど(子供ですし)
私がA君の親の立場なら遅いのは仕方ないよと喋って遅くなってたら優しく教えてあげてと伝えて、からかわれる事の方を気にしますけどね💦
色んな親がいますよ本当に。
もう伝えてあるなら様子見ですかね、、
でもすぐトラブル起きそうですよね😭
tyi
家に言いに来た時に初め『お子さん体小さいんですか⁇』と聞かれて💧
そんな小さくないですと答えたら、そこから『僕のお腹くらいの背で』『あなたそれは小さいって言うのょ‼︎あなたが合わせてあげないと‼︎』っていう親子のやりとりを急にし出して。
それを見て、きっと息子が遅いって言う事を言ってるんだなと。
たぶんA君は息子が話したりしてて遅くなる事を言ってるんだと思います。
ただそれは息子だけじゃなくて後ろの子も喋ったりしててペースも遅くなったりはしてて。
A君の前で班長さんの後ろっていうポジションもあるので過敏に言われてしまうのかなと思う面もあり…。