
コメント

mama
私も実母の方があやすの上手で寝かしつけも抱っこも実母には敵いませんでした。
私じゃなくてもいいじゃんと不貞腐れましたが
ある日開き直って、実母に寝かしつけ任せたり実家にいる間に色々助けて貰ってとにかく私は休みを取ろうと決めてからは、割と心が楽になりました。
里帰り中ですか?
mama
私も実母の方があやすの上手で寝かしつけも抱っこも実母には敵いませんでした。
私じゃなくてもいいじゃんと不貞腐れましたが
ある日開き直って、実母に寝かしつけ任せたり実家にいる間に色々助けて貰ってとにかく私は休みを取ろうと決めてからは、割と心が楽になりました。
里帰り中ですか?
「旦那」に関する質問
皆さんが住んでる地域では組内とかありますか? 私が今旦那と子供と住んでいるのは、元々おじいちゃん家です。私の母の実家になります。 近所もお年寄りばっかりで、若い人は私達夫婦のみです。 昔からある集落なので、組…
専業主婦で子育てしてます。 産まれる前から子どもとずっと一緒に過ごして少し大きくなってから働こうと思っていました。 しかし、ワンオペ専業主婦結構きつくて、産後20キロ以上痩せてめまいやふらつきも出てきて栄養失…
専業主婦で子育てしてます。 産まれる前から子どもとずっと一緒に過ごして少し大きくなってから働こうと思っていました。 しかし、ワンオペ専業主婦結構きつくて、産後20キロ以上痩せてめまいやふらつきも出てきて栄養失…
家族・旦那人気の質問ランキング
🍒
回答ありがとうございます
今里帰り中です
さすがだなとも思うんですがやっぱり自分の子が自分で泣き止まないことや、私は仕事してないのに仕事も家事もしている母に負担をかけてしまってることに罪悪感に押しつぶされそうです
mama
大丈夫ですよ!だからこその里帰りです。今のうちに、お母さんの抱っこの角度やなんで泣き止むのか研究してみると意外と何かコツがあったりします。
また、里帰り終われば嫌でも朝から晩まで晩から朝までママリさんを呼びますよ❣️お母さんにお孫さんのお世話させてあげれて良かったじゃないですか?✨
あと、旦那の能天気さは、一緒に暮らすようになってから焦り始めると思うので、今のうちに能天気でいなさいよ、って思って過ごしてました😇