
10ヶ月の離乳食について、お米の硬さや一食のトータル量について教えてください。
生後10ヶ月の離乳食のお米とトータル量💦
10ヶ月になりました。
この頃のお米ってもう、おにぎりくらいの硬さですか?😰
インスタなどで海苔で掴みやすいように
されてるおにぎりをみかけるんですが
もうそんな硬さをあたえるんでしょうか?🤔
あと、一食のトータル量ってどのくらいですか?
ネットでは150〜170gが適量と見かけますが
インスタなどのSNSでは250g食べる子も結構いてびっくりしています😂
10ヶ月の離乳食について
いろいろ教えてください😊
- ママリ(3歳8ヶ月)
コメント

M * mama ᙏ̤̫♡
まだ全粥と細かく刻んだおかずばかりです😂
本人のやる気もあまりないため
手づかみ食べはしていません💦
めちゃくちゃ食べる子なので
全粥150g、おかず100gくらい
毎食食べています😂

はじめてのママリ🔰
量に関してはだんだんその子その子で差が出てくるくらいだとは思います!
でも適正くらいがやっぱり負担なくいいとは思います😂💦勿論食べるだけ与える親が悪い訳ではないですし、その辺は親のやり方になってきますね💦
娘はかなり食べる方でしたが適正ちょっとくらいで泣いてもやめてました😂今はパンとかあげちゃいますが🤣
海苔を巻いたおにぎりは窒息になるのでやめた方が無難ですね🥺正直インスタのは見せ物かなーって思います。今の娘の月齢でも海苔を巻いたおにぎりはたべさせてないです😭も
-
ママリ
やっぱり、適量のほうが胃腸に負担かからないですよね🤔
うちの子よくゲップするし
口も開かなくなるので
150がマックスかなあって感じです💦
海苔で巻くやつ、そんなに早くあげなくていいんですね!
結構見かけるので
え!うちの子絶対無理だ!って思ってました😰- 4月14日
-
はじめてのママリ🔰
全然そのくらいでいいと思いますよ🥺無理に多く食べさせていいものではないですしね💦
1歳頃、娘におにぎらずを小さくカットした海苔付きのものを初めてあげた時本当に一瞬詰まったみたいでゲーっとなって顔が赤黒くなってるのに出ないし、私焦った記憶があります😱💦そこから海苔付きオニギリや、おにぎらずの海苔付きはあげてないです😭
最近は百均のフリフリする3個小さなオニギリ作れる物で、ご飯と鰹節やふりかけ+刻み海苔を混ぜた物はあげてます!
使うなら刻み海苔程度がまだ小さいうちは安心です💦- 4月14日

ゆたまま🧸
訂正するのに一度削除しました🙏
記録用に離乳食の写真撮ってたのがあったので、見返してみました!
その頃、4.5倍粥80g+野菜タンパク質で120たまに140完食でした。
そしてやっと卵白デビューと書いてあったので、他よりうちは慎重且つ遅かったと思います😂
のち、体重の増えが悪くて
軟飯より普通飯の方が栄養取れるし、食べれるなら少しづつ増やしてっていいよーってアドバイス貰った感じでした!
インスタに載ってる写真、みんな凄いですよね…
私も最初だけで、面倒くなって見栄?みたいなのやめて
ラタトゥイユとかクリーム系で丼風にしてました😂
-
ママリ
わざわざ再コメントありがとうございます😭🙏
同じような感じかもです!
150でもういらない感じで、お粥?も80〜90gで良さそうです💦
すごいですよね!
4皿くらいに分けて並べてて…
私も全く同じで丼的なごちゃ混ぜ飯みたいになってます😂笑- 4月14日
-
ゆたまま🧸
洗い物も増えるし、食べるの遅いから皿多いとこちらも大変だし…と言うことで、楽できるのが一番です!😂
生かせてればいい!えらい自分!と思って気楽にやってましたよ✌️w- 4月14日

れお
外食行った時に欲しそうで、試しにあげてみたら食べれたのでそこからちょこちょこ大人と同じ位の硬さのをあげてます!量は150~200位かなぁと…🤔
歯がまだ2本しか生えてないので海苔巻いたのは無理ですが刻んでツナマヨ風にしてあげたりはしてます!
まだ胃腸の事考えたら軟飯位が良いんだと思いますがズボラなので、たまーに普通の硬さのあげちゃいます😅

退会ユーザー
生後10ヶ月です!
米:水2の軟飯にしたらオエってするようになったので、結局お湯出して食べさせました🥲💦
軟飯80食べればいい方です🥲食べムラすごくて、フルーツ乗せたヨーグルトならいくらでも食べそうなのに😂
ホワイトソースとかミネストローネとか頑張ってやっても食べなくて結局味噌汁とご飯が1番食べてくれるので味噌汁かけご飯にして野菜とかタンパク質入れて誤魔化しながら食べさせてます😇
インスタ見たら焦りますよね〜😂
ママリ
ってことは全量250ってことですよね?すごいー!👏
うちもまだまだ軟飯より柔らかいと思います🥲