
息子の湿疹が治らず、ステロイドを塗っても一時的な改善。痒みはなく元気。医師は深刻でないと言うが、心配。保湿を欠かさず。食物アレルギーなし。体質の遺伝か。1歳過ぎると改善するか。
息子の湿疹がなかなか治りません。
去年寒くなってきてから湿疹が出始め、ずっとステロイドを塗っていますが、塗るとマシになるのに塗らないとすぐぶり返します。
痒みはなく元気です。
病院では「そんなに大したことない」と言われますが、もう何ヶ月もこうなので心配です。
冬場で乾燥しているせいだと思っていましたが、暖かくなってきたのに未だに同じような感じです。
保湿は朝晩欠かさずしています。
離乳食はよく食べ、食物アレルギーは今のところありません。全卵も大丈夫です。
私自身、肌が弱い方なので、体質が遺伝したと割り切るしかないのでしょうか?
1歳過ぎればマシになりますか?
- ままり(3歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
湿疹繰り返すなら湿疹なくなってからも皮膚の下に隠れた炎症は残っているのでしばらくはロコイド塗ってあげた方がいいですよ!
湿疹悪い時期は朝晩で塗っているなら良くなってから週2日どこかの朝ロコイド塗らない日を作ってみる、それで大丈夫なら週4日、その次は夜だけ、、と減量していった方がトータルで使うステロイドの量は少ないです。
アレルギーや体質は遺伝しますがしっかり保湿もされてるようですし、しっかりケアしてあげればアトピーになる確率はぐんと下がりますよ☺️
1歳過ぎてからも湿疹出る子は出るので気長に付き合ってあげて、3歳ごろになるとみんなだいぶ落ち着いてきます。

みすけ
長男が3ヶ月頃からずっとステロイド塗ってます。
同じく食物アレルギーなし、私が乾燥肌でかつあせもができやすい体質です。
1歳半過ぎたぐらいから1週間に1回夜だけ塗れば湿疹が出ないのですが、そこから間隔を長くするとぶり返す感じでなかなか減らせないでいます。
先生には乾燥もそうですが、暖かくなってくると汗で蒸れて湿疹が出ると言われました。
どちらにせよ3歳までは保湿した方がいいと一般的に言われてますので、割り切って塗ってます。
完治?はしてませんが、程度が軽くなる日は来ると思いますよ!
-
ままり
ありがとうございます😫
やはり3歳までケアすることが大事なんですね…!!
早くステロイド止めたいと思ってましたが、気長に付き合ってあげようと思います😌
汗対策も頑張ります!✨- 4月15日
ままり
ありがとうございます😫
お風呂上がりが特に酷いので、夜は止めずに塗り続けて、まずは朝から減らして行こうと思います!
3歳まで気長に付き合うつもりでいようと思います😌