※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

栃木県の持ち家がある方、固定資産税っていくらですか?

栃木県の持ち家がある方、固定資産税っていくらですか?

コメント

おもち

調整区域なので3万6千円です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やすいですね😲

    羨ましいです❣️

    • 4月14日
  • おもち

    おもち

    100坪あり
    建物もあってもこれなのですが
    来年リフォームするので少し上がりそうな気がしてます!

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    100坪ってすごいです!広くて羨ましいです‼️

    • 4月15日
ママリ

うちは二世帯で坪数大きめなのもあり
24万円です😂💸

  • ママリ

    ママリ

    土地は調整区域なので4万円です!
    合わせると28万円です😂

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    24万😭


    毎年忘れた頃に申請がくるのでビビりまくってます。

    • 4月14日
ママリ

約30万です。
土地が大きめですし、県庁所在地の中心部に近いからですかね…🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    30万😭

    やっぱり都会に行くに連れて高くなるんですね、、、

    • 4月15日
48

8万いかないくらいでした!

SAKU

県北の分譲地です。85,000円でした!

いち

90,000くらいでした〜😭

なーちゃん

県南です!
今年から値上がりして14万でしたーー😣

りょちゃんまみ

県南100坪築11年12万です。
近くに病院や警察が出来て、1坪600円上がりました。
便利になるだけ税金も勝手に上げられて困りますね(笑)

deleted user

県北の分譲地13万ちょっとです。