![オレンジ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
住宅ローン3200万の返済について、夫の年収や家族構成を考慮し、支払い可能か意見を求めています。金額を見直したい意向もあります。
住宅ローン返済について質問です。
夫27歳 転職して1年目年収350万
年収は徐々に増えていきます。
妻24歳 パート扶養内
子供2人 増える予定は無し
犬1匹 4月時点車ローン残高220万
子供1人ずつ300万の貯金あり
土地、建物、外構費全て含めて
住宅ローン3200万
大丈夫だと思いますか?
もう少し金額を落とせるとこは落として行きたいとは思ってはいますが、皆様のご意見お聞かせいただけたら嬉しいです。
宜しくお願い致します。
- オレンジ(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ローン通るかも怪しいと思います🤔
車のローンが痛いですね💦
生活は、オレンジさんが扶養内を辞め、フルタイムまたは正社員ならやって行けると思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一年目ですと厳しいのと、通るか微妙な返済比率的にも厳しくないですか?💦
車の一括返済が条件になったら、一括で支払えますか?😅
失礼ですが、扶養内で働くメリットより、デメリットの方が大きい気がしますが…なぜ扶養内なのでしょうか?
無理のない返済範囲は手取り20パーセント以内なので年270万を手取りとしたら月4.5万までになりますが元金だけでも無理のない範囲の倍になりそうなので、きついと思いますよ💦
-
オレンジ
コメントありがとうございます!!
やはり厳しいですよね。。
車が条件になりそうと言われたので車は一括で払おうと思っていました!
私の職場が社員になると全国転勤になってしまい…
契約社員でも土日勤務、20時までの為
そして主人も土日勤務の為、保育園も日曜日は預かってもらえない為なかなかまだ扶養内パートにさせて頂いています。
やはり、皆様にきついと思うと言われると諦めがつきました!
ありがとうございます!- 4月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
年収450万で車のローンが140万ぐらい残ってて3500万借りるのに車のローン無くすのが条件でした😥
-
オレンジ
コメントありがとうございます!
一度諦める決心がつきました😭- 4月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
年収530万で車のローンありで4500万通りました!
年収の違いもあるかもしれませんが私も子供が幼稚園入ったら働くつもりです🥲💦
うちより貯金あるので羨ましいです(笑)
-
オレンジ
コメントありがとうございます!
転職前は年収同じくらいでした💦
正社員で働きますか??
生活は苦しかったりしますか??質問ばかりですみません🙇♀️
貯金は学生の頃貯めといたものをそのまま子供にうつしたのでラッキーです💦- 4月15日
-
退会ユーザー
車のローンがなかったら全然大丈夫なんですが貯金も全然できないので働きます🥲
でもまだ子供が小さいからパートです💦- 4月15日
-
オレンジ
これからの事を考えると大変ですよね😭
ありがとうございます!
頑張りましょうね💪- 4月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2年前ぐらいに新築を建てましたが当時の世帯年収が400万ぐらいでした!
借り入れが2400万程でこれ以上は借りられないと言われました!
車のローンもあったりして上げると破綻するし、わたしは3人家族なのでそこまで大きな家は要らないかなという意見で27坪の家にしました!
扶養内だと今は厳しい気がします・・・
-
オレンジ
コメントありがとうございます!
やはり厳しいですよね💦
今考えているものは32坪そこからもう少し小さくして最終的に30坪を目指していましたがそれでも、3050万くらいそこからグレード下げたり、補助金使ったりで2900万くらいで頑張りたいと思っていましたが、それでものすごく苦しくなってしまったら意味がないので一旦諦めます🙇♀️- 4月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ろうきんは車のローンも住宅ローンに組み込めるって聞きます!最近知り合いが組み込んでました!
ただ車ローンあるから金利の下げ幅が少なくなるとかの詳しい内容はわかりまん💦
我が家は車ローンなし旦那390万の時に2600万借りました!
変動+保証料で月7万です。
地銀はダメだったので信金です😅
今は昇給していますが、この位で抑えておいてよかったと思います!
昇給して年収400万行くと借りられる額がだいぶ上がると思います!
3000万以上借りれると思います。
奥さん24歳で独身時代の貯金600万すでにあるのでかなりしっかりした人かと思います。
建売とかは考えてないですか?
建売で3000万以上しかない
エリアでも値下げでかなりお買い得物件もあります!
でもきっと注文でもしっかり考えていらっしゃるんですよね✨
家が全てではないですが、お若いお二人で貯金もされているので、きっと良い方に向かうと思います。
これから頑張って下さい☺️
-
オレンジ
とても詳しく書いて頂きありがとうございます😭🙇♀️
無理してまで借りて辛くなってしまうのはとても怖いのでもう少し年収が上がってから、建売を 検討しようと思います!
私達の身の丈に合ったものを選択できるよう焦らず頑張っていこうと思えました🤝
本当にありがとうございます😭- 4月18日
-
はじめてのママリ🔰
書き忘れましたが、転職一年位でした!
なので確か2年分の源泉徴収票の提出を求められました!
源泉徴収票があったから通った的な事を仲介の担当者に言われました😅
注文住宅メーカーが決まってるなら相談すると住宅ローンめちゃくちゃ詳しいので良いですよ✨
私も不安でしたが、勇気出して建売見に行ったら
担当者がめちゃくちゃ詳しくて値引きも金利も交渉してくれて予想以上に安く買えました✨
まわりは注文住宅が多いですが、言った事と違うとか、あとから追加費用かかるとかちょいちょいトラブル聞きます!
高いお金払う注文でも意外とトラブルあるのはビックリしました!
もちろん建売もトラブルあります!笑
なのでご夫婦のどちらかが気が強くてガンガン言えた方が得です(笑)
そして外構費用が意外と高額です💦
なので提示された金額より、少し余裕持たせてお金準備しておくと安心かもです✨- 4月19日
-
オレンジ
遅くなってしまい申し訳ありません🙇♀️
さらにとても詳しくすごく助かります😢💖ありがとうございます!
どちらにせよトラブルが起こるかも知れないと考える、さらに安い方がいいなと思います🥶
外構費用分余裕持って置けるよう心得ておきます🙆♀️- 4月24日
はじめてのママリ🔰
ちなみに、以前うちの主人が年収360万、転職もうすぐ2年、その他ローン無しで2500万までしか借入できないと審査が出ました。
オレンジ
詳しくコメント頂きありがとうございます🙇♀️
やはり厳しいですよね…
ローンはフラット35で私と組み合わせれば車が一括という条件付きで通るとは言われました。もちろんまだ審査してないので無理かもしれませんが…
無理して家庭が壊れたら意味がないと思っているので諦めようかと思います😢