※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後5ヶ月で吐き戻しが続く不安。他の家庭でも同じ経験があるでしょうか?

生後5ヶ月 (修正4ヶ月半)
まだ吐き戻しします。飲んですぐ出たり時間経ってから吐いたり。本当に不安です。うちだけでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

娘も時間が経ってから吐いたりします💦💦ゲップが足りなかったのかなーくらいであまり気にしてないです💦

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😢あまりに回数が多いのでなにをしてあげたらいいんだろうと思いまして🥲

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

一切の今もたまに吐き戻しします🥲🥲🥲

  • ママリ

    ママリ

    離乳食始まっても吐き戻しあると大変ですよね😞?

    • 4月14日
なつ

息子もけっこう吐き戻ししてます。
寝返りができるようになったので、余計に増えました😢

しばらく縦抱きにはしてるのですが😮‍💨

  • ママリ

    ママリ

    私も10分は縦抱きするように意識しているのですが、、、なかなか改善せず心配になりますよね😢

    • 4月14日
ミルクティ👩‍🍼

娘も時間が経ってから吐き戻しします😭
ミルクや母乳を飲んでいる限り、吐き戻しはなくならないと言われました💦
月齢が上がるにつれて落ち着いてくるだけだそうです😱

  • ママリ

    ママリ

    飲んでる限りするんですね💦
    待つしかない感じですね💦

    • 4月15日
deleted user

私の子も同じです😆
大丈夫ですよ!😊💓

  • ママリ

    ママリ

    同じ月齢だと安心します😞

    • 4月15日
きらきら

うちも生後5ヶ月ですが、しょっちゅう吐き戻しますよ。

  • ママリ

    ママリ

    うちだけじゃないんですね😢

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

うちも生後5ヶ月です。
吐き戻ししますよー!
1時間経っても普通に出ます😳

  • ママリ

    ママリ

    もうその子の個性だと思って受け入れるしかないですね😢

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ゲップしても吐いちゃう時あるので、もう個性だと思ってます😂
    とりあえず🍼後は吐き戻し対策でスタイ付けてます🙌
    グズる時間長いと辛いですよね💦

    私も最近グズる時間増えてきて、4時間グズられて参っちゃう時ありましたよー💦もうずっと泣くのがデフォだと思って、半分あやして、半分は諦めモードで過ごしてました😂


    もし、不安が強い、感情のコントロールが難しいようなら、産後うつの可能性もあるので、一度産婦人科の先生に相談してみると良いかもですよ😊

    • 4月15日
  • ママリ

    ママリ

    なににそんなにぐずってんだろって思っちゃいますよね🥲
    うちもスタイは付けているんですが早く吐き戻しが治ってほしいって思うばかりで💦😞

    病院行ってみるようにします😢

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

ミルク飲み終わって
今頃??😮てくらい
時間が経ってからでも
まあまあいい量吐き戻します😭笑
娘は新生児の頃から
マーライオンのように吐き戻してたので仕方ないと割り切ってます😅
素人目線ですが
特に機嫌とか悪くなければ
大丈夫だとは思います😣

  • ママリ

    ママリ

    本当に何人も同じ月齢の方からコメントくると安心します…心配になりますよね💦
    マーライオンはよく聞きますよね!機嫌は良いので様子見ます😞

    • 4月15日