
5月に復帰予定ですが、時短希望。面談後連絡なし。自分から連絡すべき?復帰希望はフルタイム?
5月に仕事復帰予定です。
3月25日に看護部長から予定通り復帰できそう?保育園入れた?と電話がきたので5月予定通り大丈夫です。ただ、フルタイムの復帰は難しいので時短考えてます。と伝えると、一度4月に面談しよう。また連絡するね。と言われてから連絡来ません。忘れられてますよね?💦
もうすぐ5月になりますし、一度こちらから連絡した方がいいと思いますか?それとも、そのままフルタイムで復帰して欲しいのかなぁ😭
- はじめてのママり🔰(妊娠10週目, 1歳9ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

マミー
私は4/25復帰予定で4月頭に面談しました!面談前の電話の時に、忘れてる可能性あるからもし面談近くなっても連絡なければ連絡ちょうだいと言われてたので、私からも連絡しました!
連絡していいと思います!🥺

ままり
忘れてそうですね😂
私なら電話しちゃいます!
-
はじめてのママり🔰
忘れてますよね😭
電話しようと思います!- 4月14日

2人のママリ🔰
私の時もギリギリまで待ったけど連絡がなく…まわりからは連絡もしない奴と思われてたかもしれません。別件で連絡した時に2ヵ月前くらいに連絡させて頂こうと思っていますがいいですかと聞いたら、こちらから連絡するからいいと言われたので、素直に待ってしまいました( °△° )
-
はじめてのママり🔰
そうなんです😭
私も待ってて、連絡してこなかったと思われるのも嫌なのでこちらから電話した方がいいかな?と思って、、
結局連絡きたんですか?( ; ; )- 4月14日
-
2人のママリ🔰
連絡こなかったです💦
私から連絡しました。ギリギリになってしまい、だったらもっと早く自分から連絡すればよかったと思いました(。•́︿•̀。)- 4月15日

はじめてのママリ🔰
連絡したり、面談することが義務なんですよ。笑
上司の方は、いつ連絡を取ったかや内容を書類に記載して提出が必要なので。
だから言ったはいいけど、忘れてますね!こちらから連絡して良いと思います。
はじめてのママり🔰
明日午前中電話しようと思います!😭