
実家に里帰り中で育児に疲れているのに、母親が旦那の元カノと比較して嫌味を言ってきます。親が元カノの話をするのは普通ではないと思うのですが、私の反応はおかしいのでしょうか。
自分の実家に里帰り中で、慣れない育児に疲れてあまり家事をやれずにいるのですが、旦那の元カノと同じじゃんと嫌味言ってくる母親。(以前旦那の女関係の話をした時に、元カノが家事をやらない子だったんだって〜)という話をたった一度軽くした事があったので、それを私と重ねて言ってきます。普通実親が、元カノの話し出してくるなんてしませんよね?元カノと言うワードを親から出されて苛々してしまう私がおかしいですか?
- はじめてのママリ(1歳9ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント

我が子が1番❤️
それ、実母にやられたらウザいですねぇー😱💦 想像しただけで、腹立ちました💧

チョッピー
いやぁ~無理です😂そんなの嫌でサッサとお家に帰ってしまいそうです。

ニャン太郎
あ〜うちの母みたいです😂
聞いて少し反応も見たいんでしょうね。
言われた方は腹立ちますよね💦
うちも旦那くんの元カノも〜と17年経っても言ってますよ😓
頭おかしいんかな?と思っています。
はじめてのママリ
ムカつきますよね😭!!共感して頂けてモヤモヤが軽くなりました😭思わず私も嫌味で言い返してしまい喧嘩になりました🤣