
来月、3ヶ月の子どもとLCCで飛行機に乗ります。お手洗いや機内でのサポートについて、準備や注意点を教えてください。
来月、3ヶ月の子と二人で飛行機に乗ります✈
座席の広さやサービス面など考えて大手航空会社にしたかったのですが、目的地までは乗継便しかなく…
悩んだ末、LCC(Peach)で予約しました。
※3時間以上のフライトなので、乗り継ぎだと私も子どもも余計に疲れると思ったため
空港でお手洗いに行きたいときはベビーベッドのある個室を探して一緒に入る感じですよね?機内では乗務員さんに一時的に抱っこしてもらったりはできるのでしょうか?
子どもと飛行機に乗るのは初めてです。
準備しておいた方がいいものや、注意事項などありますか?
宜しくお願いします🙇
- ママリ【・∀・】(3歳3ヶ月)
コメント

すたぁ
我が家の息子は4ヶ月にしてもう5回も飛行機に乗っています。不安なので大手しか乗ったことはありませんが、空港ではそんなに問題はないと思います。オムツ替え台の付いたトイレはたくさんありますし、抱っこ紐のまま保安検査場は通れます!
私は必ずオムツ替えやおしりふきの他に、おしゃぶりと哺乳瓶、液体ミルクを持って乗ります。離着陸の時にくずってもお湯を貰えませんし、(LCCだとお湯をくれないところもあるみたいです)液体ミルクなら哺乳瓶に移せばすぐに飲めます!液体ミルクはいくつか種類がありますが、ほほえみらくらくミルクは、200入っていて、かなり多く1回では飲みきれないので、飛行機に乗る時はアイクレオを持って乗っています!
機内でも頼めば抱いていてくれるとは思いますが、(尋ねたことがないのでわかりませんが💦)機内でトイレに行かなくていいように、自分のトイレは搭乗前に済ませておくのがいいと思います!
また、LCCは座席指定にお金がかかりますが、1番後ろでトイレのそばを予約するのをおすすめします!客室乗務員さんも必ず近くにいますし、万が一のオムツ替えも近いですし、後ろの席だと埋まっていないことがあるので、他のお客さんの迷惑になりづらくて、気持ちが少し楽になります笑
ママリ【・∀・】
回答ありがとうございます✨
オムツ替えセットや哺乳瓶はいつも通り用意する予定にしていますが、液体ミルクは量が多くて悩んでました💦アイクレオ、一度飲ませてみて問題なさそうならアイクレオにしてみようかと思います😊
というより、お湯もらえないところもあるんですね😨Peach✈、調べてみます!
トイレはもちろん空港でも済ますつもりですが、機内が冷えていてフライト中にまた行きたくなるんですよね😵
座席は後ろの方を予約しました👍
ぐずらずに寝ていてくれるといいんですが😅