※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

手を握ると寝るのは、モロー反射が関係しているでしょうか?足バタバタや手しゃぶりは起きるときの習慣です。おくるみははだけてしまうので、スワドルアップは効果がありそうですか?

手を握ると寝てくれるのは、モロー反射があるんでしょうか?
いつも起きる時は足バタバタ、手しゃぶりをします。
おくるみははだけてしまうので効果があったことはないのですが…
スワドルアップは効果ありそうでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

手を握るのとモロー反射は関係ない気がします🤔うちの子も、手を握ると安心するのか、ずっと手繋で寝るスタイルで、夜中にもぞもぞ起きると私の手を探して手を握ると安心して寝ます😃
スワドルは赤ちゃんによって合う合わないあるみたいですね!これからの季節は暑そうな気もします🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうですよね💦モロー反射ってびくっとするものですよね。
    安心するから眠るんですかね😌手を探してくるのかわいいですね🥰

    • 4月14日