
生理周期が30〜34日で、前回生理開始が3月1日でタイミングは3月16日。6週目で胎嚢と卵黄嚢確認。周期がズレる可能性あり。このタイミングでの排卵日はいつか?6週目になっていない可能性も。
生理周期は30〜34日で、前回生理開始が3月1日、タイミングは3月16日の一回のみです。
昨日の初診では6w0dと言われ、胎嚢と卵黄嚢のみ確認できました。週数はおそらく前回生理開始から14日でカウントされたのかなと思っていますが、周期が30〜34日なので数日の排卵のズレもあるのかな?と思っています。
無知で申し訳ないのですが、この周期でこのタイミングの場合、排卵日はいつからいつころが予想されますか?
まだ6週になっていない、なんてこともタイミング的には考えられますか?
- ゆゆちん(2歳2ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

ママリ
たぶんですが、生理からではなく、タイミングが3/16の一回のみと言う事なので、そこを排卵日の2w0dとして計算されていると思います💡
そうなると、本当に1日2日のズレはあっても、そんなに大きなズレは考えにくいかなと思います!
ゆゆちん
丁寧に教えてくださりありがとうございます!
そしたらズレたとしても精子の生存期間と排卵日の遅れが被る最長日数程度ですよね!
ぎりぎり6週に入った計算だったので遅くとも5週後半であることは確定してそうってことですね🌸
ママリ
そうなるかと思います💡
ちなみに、私もタイミングから数えて(私の場合は不妊治療でhcg打ってるので、最大で1日くらいしかズレは起きません)6w1dか2dの受診で、先生にしかわからないくらいギリギリ薄らの心拍確認だったので、1日違ってたら見えなかったかもだし、先生には順調と言ってもらえたので、5w後半なら、胎嚢と卵黄嚢見えてれば今のところ順調だと思いますよ🙆♀️
ゆゆちん
ありがとうございます😊
1日での成長がすごい時期ですもんね!
わたしも息子はhcg打ちながら人工だったので排卵日ほぼ確実だったんですが、今回タイミングのみだったので余計な心配をしてしまいました笑
いろいろ考えても仕方ないので次回まで気楽に待とうと思います♪