
朝まで寝るようになったりすると1日のミルクの回数減りますよね?どう調節しますか?
朝まで寝るようになったりすると1日のミルクの回数減りますよね?どう調節しますか?
- ちゃみ( ∪・ω・∪ )♡(3歳6ヶ月)

みみ
回数は気にしてませんでした!
超絶しろということはないとおもいます!

♡
昼間全然寝ないので昼間の回数が増えて、あまり減った感覚は無かったです!

退会ユーザー
2ヶ月過ぎた頃に夜中のミルクはなくてトータル五回ぐらいでした!

はじめてのママリ
回数とか量とか気にしてません🙆♀️
体重増えてれば大丈夫だと思います!うちは2ヶ月くらいから1日5〜6回でした👌今は5回で安定してます!

なな
うちも丁度夜寝る時間が長くなってきました。
120mlを6~7回
130mlを6~7回
140mlを6~7回
140mlを5~6回
という感じでピークよりちょっと減りました。
でも回数減ったからと思い、欲しがってないのに150ml飲ませたら、5回目で結構な量吐いたので、すぐ140mlに戻しました。
助産師さんに相談しましたが、おしっこが1日6回以上出て、便秘にもなってなくて、体重も少しずつ増えていれば大丈夫!と言われました。
コメント