
コメント

みー
お疲れ様です🙇♀️
初めのうちは大変だと思いますが、ルールを見直してみたらどうですか?
我が家は夜ご飯までは好きなテレビOKだけど、夜ご飯後からは付けても大人のテレビのみ、というルールです。
なので、寝るよーって時にテレビみたいーーー!とはならないです。
本人が納得するまで新しいルールを話し合っていくといいのかなと思いました。
眠いのもあって余計グズグズになるだろうし、1日の最後の最後にぎゃーぎゃーされると疲れちゃいますよね😔
みー
お疲れ様です🙇♀️
初めのうちは大変だと思いますが、ルールを見直してみたらどうですか?
我が家は夜ご飯までは好きなテレビOKだけど、夜ご飯後からは付けても大人のテレビのみ、というルールです。
なので、寝るよーって時にテレビみたいーーー!とはならないです。
本人が納得するまで新しいルールを話し合っていくといいのかなと思いました。
眠いのもあって余計グズグズになるだろうし、1日の最後の最後にぎゃーぎゃーされると疲れちゃいますよね😔
「赤ちゃん」に関する質問
1人目出産の時は、赤ちゃんが元気ならいい! 赤ちゃん無事に生まれてきてくれたらそれが一番だから! としか思っていませんでした。 自分の身体のことは全く考えていなくて。 ところが難産で搬送ギリギリまでいき、産後も…
嫌いなママ友の赤ちゃん見るのが辛い。 自分はもう妊娠することはないので。 もうすぐママ友が双子出産します。 近所なのでいつかすれ違って話しかけられそう😂 自分も出産直後に出会したのにおめでとうの一言も言われな…
29w初マタです。 母体が平均体重より軽めで出産した方いますか?💦 私はBMI18.5以下の元々痩せ型で、悪阻が酷く長引いたため、5キロ落ち、そのあとから徐々に増えてはいるのですが、枠の中に入ってないよ〜お母さんが軽い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
y..
会話はほぼ成り立つのですが、きちんと約束事を決めてわかった!といってもその時になるとちがう!いや!と泣きわめきます。
頑張って本人と話し合ってみます!ありがとうございます☺️
みー
家族全員が気持ちよく1日が終われる生活リズムに慣れるといいですね☺️