![ゆぅ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ヒナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヒナ
私は正直キラキラネームだと思います。
漢字みても読めないので…
![アミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アミ
すみません、
どれも読めませんでした。
個人的にキラキラだと思いました。
-
ゆぅ♡
そうですか💦わかりました!
- 11月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は頭が悪いからか
読めないかもしれないです(><)
でも今どきすごい子沢山いるので
そこまで際立つほどでもないかな?とは思います(*^^*)
今どきな名前な印象です🎶
-
ゆぅ♡
前向き意見ありがとうございます😂
- 11月13日
![づか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
づか
「あ」と読むのは難しい気がします(;´Д`)
私は「こう」としか読めないですね…
-
ゆぅ♡
辞書で調べて初めて知りました!周りにいないのでかぶらなくていいかなって思いその読み方にしました
- 11月13日
![メレディス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メレディス
私は、思います!キラキラだと。
私、結婚してから書き順多い名前なんですが書き順多くてクレジットカードで買い物したときサインがすんごい面倒くさいです。笑
あと、習字で小筆で名前かくとき書き順多いと何が何だかわからなくなります。笑
-
ゆぅ♡
たしかに画数多いですよね…子供が大きくなったときに苦労しますよね💦意見ありがとうございます
- 11月13日
![なっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっちゃん
キラキラネームです!
読めませんね!
-
ゆぅ♡
わかりました、ありがとうございます
- 11月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
あ とも読めませんし
どれもキラキラネームだと思います
お好きな名前をつけられたらと思いますが
誰にもすんなり呼んではもらえないと思います
-
ゆぅ♡
わかりました、意見ありがとうございます
- 11月13日
![ショーコラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ショーコラ
すべてキラキラネームかなーと思います(´・ω・`)
そして読めませんでした…(;ω;)
どれもすんなり読めないし、生涯訂正と説明をしなきゃならない名前だなと思いました。
![きゃんだりる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きゃんだりる
10人いて10人みんなが読めなければキラキラネームだと思うようにしています。
私は読めませんでした。
ですが しっかりお子様の事を想って 考えた名前であるのならば 良いと思います^ - ^
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
煌めくが好きなら「こう」で名付けをするのはダメなんですか?
ちなみにうちの子は「煌貴」です(^ ^)
-
ゆぅ♡
いろいろ辞書で調べて、これだ!と思ったのが1番上の龍煌でした。その名前考えたときに煌=あ が自分の中で1番いいと思ったのでそれを通したいと思ってます
- 11月13日
![😻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
😻
おじいさんになっても、お考えになった中の名前だということを考えるとキラキラかなと思いました。
![とん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とん
私は読めないですし、キラキラとは思いますが、男の子らしいかっこいい名前だと思います(^^)/
とがしさんご夫妻が想いを込めて付けられるお名前でしたら、他人の意見はあまり気にされないのが良いと思います(^^)
キラキラネームと思われるのが嫌!と言うのであれば別ですが(^^;
![おうちゃんmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おうちゃんmama
かんぜんなふキラキラネーム、DQNネームですね。
はっきりといって名前よめないです。
![アイアイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アイアイ
キラキラネームだと思います。
まず、すんなり読めませんでした。
![あやまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやまま
キラキラネームですね!
でもこだわって付けるなら良いんじゃないですか♡
![やまびこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やまびこ
ちょっと読めないなーと思います!
キラキラ。。かな💦
幼稚園にいたら、入園の時
すごい名前がいるな!って思って親を見ちゃいます😂
とがしさんが付けたい名前みたいに、
画数が多い男の子が幼稚園に居るんですが、
ママ達の集まりで最初読めなかったよー笑
今は読めないのが多いよねって言われてるママがいました(>_<)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
個人的に、名前の最後の文字が「あ」だと発音しにくいかな?と思いました💦
例えばですが、「煌めく」で「きらめく」と読みますので、「龍煌」だと、「りゅうき」の方がすんなり読んでもらえるかと思いました✨
名付け迷いますよね💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
キラキラネームの例えで出てきそうな
感じがするぐらいのキラキラだと
思ってしまいました(´・ω・`)!
![ゆきにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきにゃん
確かに読めませんけど
今時の名前だなーって思うだけで、個人的にはいいと思います。
年を取ったらって仰る方もいるけど、なら年を取って「かいと」とか「そら」はいいんですかね?って思います(^o^;)
その時代の流れがあるのでいまは読めない名前が流行りなんだから違和感はありません。
人に聞いてダメって言われて悩むのでしたらやめた方がいいかと思います。
私ならいいと思った名前をつけます!
人に流されるのは日本人の悪いところだと思います。
-
ゆぅ♡
意見ありがとうございます!自分でいいなって思ったので、意思は曲げないです!反対意見多い中、このような意見聞いて前向きになれました😭
- 11月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一生懸命考えた名前ならいいんじゃないですかね?(^ω^)
被らない名前付けたいですもんね(´;ω;`)
でも、たぶん習字の時に名前書く場合、画数が多いと名前が滲んで●●となって読めない可能性は高いと思います💦
あと、周りの子が自分の名前を漢字で書けるようになると、僕はまだ書けない。なんでこんなに難しい漢字なの?となる子も少なくはないです😣
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
キラキラネームだと思いますが
親が付けたい名前を付けるのが1番だと思います(*^_^*)
上の方も書いていますが、煌=き ならギリギリ読めるかなって思います☻
龍煌 りゅうき たつきくんでもかっこいいかなと^^
余談ですけど私の兄弟が息子に いわゆるキラキラネームを付けました。が、後悔したのか 下の子は地味な名前です(笑)
![koko🐹mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
koko🐹mama
すみません、私もキラキラだと思います(´・_・`)
全然読めませんでした。
妹がやはり煌という字を使いたくて煌來と書いてこうきと読む名前付けてるのでこうだったら読まだ読めるかな?と思いました。
あだと読めない方が多いと思います(;_;)
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
意味あって付けたい漢字をいれてるのであれば、親からの初めてのプレゼントは誰に何を言われようと親がちゃんと考えて、気に入って付けた名前が一番だと思います!!
私も、以前名前の事で悩んで質問した時に、あまり被らない変わってる名前で、キラキラだと言われる事が多かったですが、ちゃんと考えたその名前をつけた事全後悔してませんし、むしろ考えを変えずによかったと思ってます(๑´꒳`๑)
ぜひ納得いく名前をプレゼントしてあげてください♡
-
ゆぅ♡
そうですよね!
自分で一生懸命考えた名前です!つけて後悔ありません
キラキラにしたくて考えた訳ではないので自分の考えを尊重します😊旦那も賛成してくれてます😊- 11月13日
![ちったん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちったん
夫婦揃って決めたのであれば
わたしはいいと思います!
うちの息子は奏士とかいて
かなと。と読みますが
漢字変わってる、今時だねと
ジジババに言われてきてますが
全く気にしてませんし
気に入ってます!
![𝙔𝙪𝙝𝙞](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝙔𝙪𝙝𝙞
読めませんでした(>_<)子どもが苦労するだけではなく、子どもの名前から親へのイメージもある程度湧いてしまいますよ。厳しい意見ですが、辞書引かなかったのかな、読み方知らないのかな、学がないのかなって思われても仕方ないと思います。わたしなら子どもが苦労するのも嫌ですし、自分がそんな風に思われるのも嫌です。
キラキラネームに賛成の人、キラキラネームをつけた人は、きちんと考えた名前ならいい!と言いますが、読めない、当て字、キラキラネームの時点で子どものことをきちんと考えたとは思えません。親からの最初の大切なプレゼントなのに、それが今後子どもを苦労させるというのはどうなのかな…と思いました。
賛成意見にしかお返事してませんし、意見を曲げるつもりもないとのことなのでこの中からつけられるんだとは思いますが、よくよく考えてあげてください。
![Michael22](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Michael22
私も以前ママリで名前に付いて質問したことあります。
色々考えた結果当て字になり迷ったので質問したところ数人の方に読んで頂いた以外はほぼ読めず。本当に悩みました。ですが使用したい漢字にはこんな子に育って欲しいという想いがあったのでその名前に決めました♡
親戚や友人からも素敵な名前と言ってもらいました😊
とがしさんが一生懸命考えた名前が一番だと思いますよ✨
![ゆぅ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆぅ♡
捕捉で、煌は、人名用漢字で「あき」とも読むので煌=「あ」と読ませました。例えば、愛=「あい」ですよね、愛=「あ」と読ませる名前たくさんありますよね
それと同じことです💦
決して適当に漢字と読み方を合わせた訳ではありません💦
私も色々調べて考えたのです💦
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
人名漢字で あき と読むのを あ 読むのと
愛(音読み)を あ と読むのではまた話が違うと思いますよ(*^_^*)
-
ゆぅ♡
どう違うんですか?💦
- 11月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
とがしさんは、どうしても煌=「あ」と読ませたいのでしょうか>_<?
確かに人名漢字で煌=「あき」とも読みますよね。
ただ、一般的には「きらめく」「かがやく」「こう」と読みますので、煌=「き」「か」「こ」とよませたほうがスマートかな…と思います💦
あくまで提案ですし、やっぱり最終的に決めるのはとがしさんなので、ぜひたくさん悩んで最高の名前プレゼントしてあげてくださいね(*^^*)
![律](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
律
カッコいいお名前ですが一発じゃ読めません。
名前と共に生きていくのは親ではなく子供だという事も考えてのお名前ですよね?
一発で読んで貰えずいちいち言わねばならないのは結構面倒で苦痛ですよ。
今は後悔しないと思っているかもしれませんが後悔される方々は子供がある程度成長した数年後のようです。
もう一度子供が学校へ通うようになった時等を考えてそれでもこれがいいんだ子供は名前で苦労しないんだと思ったらつければいいと思います。
お子さんが気に入ってくれるといいですね。
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
龍煌…
龍が煌くって意味わかんねーって思いました。ドラゴンボールのシェンロンが頭にチラチラよぎる…(;ω;)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
煌であ
はほとんどの人が読めないかと…とがしさんも辞書引いて知ったんですよね?
キラキラネームだと思いますか?という質問なので、私はキラキラネームだと思います。
あと個人的にほうあは、あほうとか小学生の時にからかわれそうだなとも思いました😭
もしこの中から選ぶならしょうあくんかなぁ。名付けは難しいですよね…(´;ω;`)
ゆぅ♡
意見ありがとうございます