
コメント

ラッキーボーイマム
うちも同じくリビングと寝室が隣り合わせになってます💡
子どもを寝室に寝かせてからリビングで夫婦で食事しているので、寝ている間は寝室で子ども一人になります。
泣いているのに長い時間ずーーーーっと放置されていると愛着形成に問題があると思いますが、はじめてのママリさんは定期的に様子を見に行っていらっしゃるし、泣いたらすぐに対応されていると思われるので大丈夫ですよ☺️✨
うちも10ヶ月になりますが、特に発達面も身体も問題なく成長しています😉
お子さん思いな素敵な方ですね❤️

ちょこ☆
息子は4ヵ月から自分の部屋にひとりで寝ています。朝までぐっすり寝ているので元気いっぱいですし、めちゃくちゃ明るく陽気で人なつこいです(笑)
-
まーまま
寝る前から一人で寝かせて、朝まで寝てくれるなんて素晴らしいですね!
明るく育ってくれるなら何よりです◎- 4月14日
まーまま
返信ありがとうございます!
同じ方がいて、安心しました!◎
放置しているわけではないのですが、心配でした。
寝かしつけせずとも、寝てくれるのでとってもありがたく、継続していこうと思います。