![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月の息子が離乳食を嫌がっています。簡単な料理しか作れず、味付けも少ないので、そろそろしっかり味付けをした方が良いでしょうか。また、椅子を早く変えた方が良いでしょうか。
9ヶ月の息子です。
最近離乳食嫌がります。
料理はもともと好きではなく、簡単なものばかりで
味付けもほぼないです。
やっぱりそろそろしっかり味付けもしてあげた方がいいですよね。
おかゆはもともとあまり好きではなくいつも怒っています。
あと椅子も義実家にあるのですが取りに行けてなくてバンボのままです。
はやく変えた方がいいですよね😭
- はじめてのママリ(生後6ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もその頃はBFばかりでした!笑
だからずっと味薄くて保育園でも薄めでお願いしてます😂
あまり濃い目は良くないと思います!
保育園の給食が薄すぎて食べない子がいますので!
はじめてのママリ
毎日ベビーフードとかいいんですかね😂?
保育園だとおかわりもしてよく食べるみたいで😂
家ではプンスカです😂
味薄め貫きます😂
退会ユーザー
保育園行かれてるんですね!
息子もおかわりしてます🤣
家では最近食べなくて困ってますw
しかも風邪で慣らし保育1日しか行けてなくて今週もう行けないの確定です😂
はじめてのママリ
4月から行き出しました😂
同じです!食べなくて困ってますww
それは大変ですね😭😂風邪早く治りますように🥺
退会ユーザー
同じですね😂
ありがとうございます😊