※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんの遊びのレパートリーを増やしたいです。絵本やしまじろうのアニメが好きで、手足をジタバタしたり、声を出して笑います。他にお勧めの遊びはありますか?

生後3ヶ月の遊びのレパートリーを増やしたい

私の息子は生後3ヶ月と1週間です。
【絵本】と【しまじろうのアニメ】が大好きで、手足をジタバタしたり、声を出して笑います。

他に遊びのレパートリーを増やしたいのですがお勧めはありますか??

先輩ママさんよろしくお願いします。

コメント

ひー

YouTubeで赤ちゃんのふれあい遊びを調べると色々と動画が出てくるので真似して一緒にやってます!
本でもわらべうたやふれあい遊びの本もあるので、持っとくと「なにしようかな〜」とすぐ調べられて良いです✨

童謡の掛け流しもしてるので、
私が歌ったり踊ったりしてます笑

一緒に寝っ転がっておしゃべり(私が一方的に話しかけたり、娘が出した声に反応したり…)

でもずっと遊んでるのも疲れるので、結構ほっといちゃってます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ふれあい遊びの本いいですね!早速購入してみます😊

    童謡に合わせて踊れる素敵なママさんだ〜👏
    私もやってみようかなっ笑

    オススメいただきありがとうございます!

    • 4月14日
deleted user

赤ちゃんの真似っこしたり、お話したり、あとはボディーマッサージですかね☺️
お通じもよくなるし、赤ちゃんは体を触られるのが好きです💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ボディマッサージ!
    ふれあいにもなるし、リラックスできるし、お通じ良くなるしいい事尽くしですね✨
    明日やってみます😊

    オススメいただきありがとうございます!

    • 4月14日