
友達に住所を知られたくない場合、どのように伝えれば良いでしょうか。引っ越し後に連絡が来る可能性があるため、事前に考えています。
友達に住所を知られたくない時、なんて言いますか?🥲
近所に幼馴染がいて、今はたまーに休日遊びにきたりするぐらいの距離感なんですが以前は平日の夜に急に来たりしてすごく嫌だったので次引っ越す時は絶対に住所を教えない!と心に決めてました😂
幼馴染のことは好きだしたまに会って遊びたい、とは思うけど基本的に家に人を招くのが嫌いなので絶対バレたくないです🙄
引っ越したらそのうち向こうから引っ越したの?と連絡きそうなので今からなんで言おうか考えてるんですけど皆さんならなんて言いますか?😂
- あずき(妊娠29週目, 2歳10ヶ月, 5歳1ヶ月)

娘のママ
引っ越したよ!
でも次の家めちゃくちゃ騒音問題のクレームくるのー😭
誰も呼べないし子どもたちもうるさくなるしもう不安だわー。
で、とりあえず反応伺ってみますかね(笑)

退会ユーザー
私も中学の時の同級生が同じ感じでした😂
悪い子ではないのですが家出とかして急に来たりとかする子だったので…
2年前引越ししても教えませでした。
それがきっかけになってしまった感じですが、遊びに誘われてもなんとなく断るようになってしまい、疎遠になってしまいました😅
残念な気持ちもありますが、急に来たりとかはなくなったので平和に暮らしています。
住所を知られたくないなら疎遠になるのも覚悟しないといけないかもしれませんね😥
何のアドバイスにもなってませんが、すみません💦

はじめてのママリ🔰
引っ越したの?と聞かれたら色々言わないで、
「そうなの、新しい家は騒がしくできない感じだから、これからはうちでは遊べないから外で会おうね😊」とだけ伝えればいいかなと思います🥰
コメント