※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

冷蔵庫に貼る幼稚園のお知らせを壁掛けにする方法や、献立表などのプリントが多いので便利なアイテムを教えてください。

幼稚園や学校からのお知らせの紙など冷蔵庫に貼ってるのですが皆さんどうされてますか?壁掛けなどに入れてますか?
幼稚園なのですが献立表やはみがきチェックなど毎日記入するプリントばかりで😂
何が良いアイテムないですか?

コメント

そうくんママ

うちは、、
1人のときは、、コルクボードにしてましたが、、
穴も広がってきたり、、
量も増えたので、、
ホワイトボードに貼ってます。
→目立たない側の壁にしてます!

毎日記入するやつは、、
クリップボードに挟んで置いてます!
それ以外の書類は子供ごとに
クリアファイル→かたいやつ
が何ポケットかついてるファイルにいれてます😊

冷蔵庫は、横しか磁石つかないので😅

deleted user

毎日見るものは冷蔵庫の側面に貼ってます☺️

たまにしか見ないものは、
写真を撮る→
夫とのLINEの写真アルバムに入れる

で夫婦ともいつでも確認できるようにしています😊(冷蔵庫に貼ってるものも、出先で確認したい時もあるので念のため同じようにアルバムに入れてます)