妊活 卵胞が2つ排卵する可能性についての質問です。大きさに差があるが、2つとも排卵することはありますか? 卵胞が2つ排卵することについて質問です。 不妊治療中でタイミング法をしています。 D12で、卵胞が2つ育ってきているようです。 一つは 19×15 もう一つは14×14 内膜8.8でした。 少し大きさに差がありますが、このような状態で2つとも排卵するケースもあるのでしょうか? 19×15の方が大きいですが、縦長?で形がいびつなのが気になっています。 14×14の方も一緒に排卵してくれたら嬉しいのですが… ご回答お待ちしております。 最終更新:2022年4月13日 お気に入り 不妊治療 排卵 卵胞 タイミング法 はじめてのママリ🔰 コメント 退会ユーザー 18ミリを超えていた場合はHCG注射したら2つ排卵されます。 注射せず自然排卵なら大きい方だけが排卵されることが多いようです!! 4月13日 はじめてのママリ🔰 ご回答ありがとうございます! そうなのですね!😢 今回初めてクロミッドを服用したのですが、注射の提案はなくタイミング指導のみでした😭 大きさも差がありますし 2つ排卵の可能性は低そうですよね😢💦 4月13日 退会ユーザー 低いと思います😢うちも卵胞ふたつできた時は先生から双胎児の可能性もあるか自然排卵を待ちましょうと言われました😢 4月13日 おすすめのママリまとめ 排卵・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 卵胞・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
そうなのですね!😢
今回初めてクロミッドを服用したのですが、注射の提案はなくタイミング指導のみでした😭
大きさも差がありますし 2つ排卵の可能性は低そうですよね😢💦
退会ユーザー
低いと思います😢うちも卵胞ふたつできた時は先生から双胎児の可能性もあるか自然排卵を待ちましょうと言われました😢