

もこもこにゃんこ
うちが行った時は子供は連れて行って、ちょっと子供にも質問とかして遊ぶ様子なんかも観察してましたよ。
連れてきて下さいって言われました。
時間は1時間位だったと思います。

ハコ
お子さんも連れていった方がいいですよ!子供が遊んでいる様子など見てもらった方が良いと思います☺️☺️
私の時は、私と保健師さん(臨床心理士さん)の話が30分程度で、あと1時間くらいは子供と遊んでくれて発達の様子など見てくれてました🙂🙂
もこもこにゃんこ
うちが行った時は子供は連れて行って、ちょっと子供にも質問とかして遊ぶ様子なんかも観察してましたよ。
連れてきて下さいって言われました。
時間は1時間位だったと思います。
ハコ
お子さんも連れていった方がいいですよ!子供が遊んでいる様子など見てもらった方が良いと思います☺️☺️
私の時は、私と保健師さん(臨床心理士さん)の話が30分程度で、あと1時間くらいは子供と遊んでくれて発達の様子など見てくれてました🙂🙂
「発達」に関する質問
息子が一年生になったのですが、特定のお友達に執着されています… 近所に住む子で、発達があります。 息子もお友達は好きなのですが、今のところほぼ毎日家に遊びにきています。 断ると癇癪を起こしてしまい、お母さんも…
小学校の先生いらっしゃいますか? または同じような経験ある方教えてください。 先生に「息子さんが○○できなかった」という報告を控えてもらいたいと伝えるのって非常識でしょうか? 支援級に通っている新一年生の息子…
ベビーカーに乗って暇になると、1人でベラベラ宇宙語を喋ったり、覚えた言葉を急に発したり、手を動かして遊んだり、YouTubeで覚えた踊り?を踊ってたりして落ち着きがないです💦 そんな子街中であまり見かけたことがない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント