
2歳の子供が言葉を発すると、反復して欲しいときにキレてしまう悩みです。家の中でも外でも10分に1回ほどこの問題が起こり、対応が大変だと感じています。
2歳の子なんですが、何か言葉を発したときに、こちらが反復してあげないと、物凄い勢いでキレます。反復してあげても、本人が納得がいくまで何回も繰り返してあげないとずっとキレてます。
食卓にパンを出した時…
息子「パン!💕」
私「パンだねぇ。よかったねぇ。」
息子「パン!!!!」
私「パンだねぇ。」
息子「パン!!!!💢💢💢」
私「パン」
息子「パンンンンン!!!!💢💢💢」
私「うんうん。パンだねぇ。」
このやりとりが永遠に続きます。こちらが反応しなかったらしなかったでブチギレてどこまでも追いかけてきます。
10分に一回はこのようなやりとりがあるので息子と接するのがかなりしんどいです。
これを家の中であろうが外であろうが常にです。
2歳児でこれってあるあるなんですかね?😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

親切第一
娘は一回復唱すれば気が済みました。
でも聞き間違えて間違えるとすごく怒られます。

ゆう
うちも2〜3回繰り返してくることがあります😂
私のいった言葉を延々と繰り返すこともあります😂
面倒なときは無になってこちらも全く同じ言葉を繰り返します😪
余裕のあるときは、関連する歌(パンと言われたら、いないいないばぁのパンの歌etc)や、抑揚つけて、全然関係ない歌を適当に歌って気をそらせています😆💦
-
はじめてのママリ🔰
うちだけじゃないと知れて安心しました😭✨2〜3回だったり延々とだったり、同じです😭
やはり無になるしかないですよね〜😖💦
私も別のこと言ったり歌ったりして気を逸らす作戦やってみようと思います!😭💗
コメントありがとうございます🥺💖- 4月14日

うさ
2歳児あるあるかはわかりませんが、うちもありました。うちの子おかしいのかな?って思ったりしてました💦
怒りながらではなかったですが、何度も言ってきてました。
こちらが復唱したのにさらに何回も…も同じです。
最近はほぼないですが、まだたまにあります。(言葉が増えたので単語ではなく文章になりました)
しんどいですしどんな反応が正解なのかわからないですよね💦
-
はじめてのママリ🔰
息子さんもあったんですね!うちだけじゃないと知れて安心しました😭!✨
ほんと何なんでしょうねこれ…😢
うちの子大丈夫なのかなって思うの分かりすぎます!!😭
お話しする言葉が文章になったら今より少しマシになったらいいなぁ😢✨イヤイヤ期の一部(?)なのだと思って気長に付き合っていこうと思います😢
コメントありがとうございます😭💖- 4月13日
はじめてのママリ🔰
一回で終わるの羨ましいです😭✨本人にとって聞き間違いにならないように、これから少しハッキリ声大きめにして復唱してみようと思います😢💖回答ありがとうございます🙏💕