![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食について悩んでいます。毎日の献立や新しい食材の準備にモチベーションが持続せず、BFのレパートリーも少ないです。BFだとアレルギーのリスクはありますか?
離乳食についてです。
恥ずかしいのですが私自身元から料理が苦手というか嫌いで結婚するまでは実家にいたこともあり、あまりモチベーションもありません。
娘のことを考えるとしないわけにはいかず、新しい食材を試す時はなるべく買ってブレンダーして…と作ってますが、段々嫌になってきてます…
BFも使うのは使ってますが、あまりレパートリーが増えません。。
毎日の献立みたいなものも考えられず悩み中です。
毎日BFだとやはり身体によくないですかね??
アレルギーになりやすいとかなにかデメリットありますか?
- ママリ(3歳4ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
毎日ベビーフードでも大丈夫ですよ!むしろ、栄養考えられて作られているので、偏りなく健康的な気がします♪
私もそのぐらいの時期はベビーフードかなり頼ってましたし、今アレルギーなどは無く健康体です♪
![あみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あみ
いやいや、BF様様ですよ!ましては離乳食始めたばっかりで少量だしいいと思いますよ!
レパートリーと言ってもまだ初期なので、皆出汁とか茹でただけの野菜なので😅
お金余裕があるなら全然OKですよ🙆♀️
私も一人目は頑張りましたが、二人目はBFよく使います😊
ただ食べる量が増えてくるので、そうなるとちょっと作ったりもしないとお金かかるようになりますが😂
-
ママリ
ほぼ毎日同じようなメニューになってしまいますよね💦
仕方ないですかね😅
お粥(10倍がゆ)だけはBFは食べてくれず泣くのでお米からやご飯炊いて作ってます。- 4月13日
![ちひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちひろ
うちの息子は離乳食全く食べなかったので作る気にもなれず、毎日BFでした😅
今も偏食ですがアレルギーとかは全く無いですよ〜😊
-
ママリ
そうなんですね、それ聞いて安心しました!
これくらいの時期は毎日同じようなメニューになってしまいますが仕方ないですよね?😅- 4月13日
-
ちひろ
まだ食べられる物が限られてますし、毎日同じようなメニューでも全然いいと思います😆
- 4月13日
-
ママリ
そうですよね、ありがとうございます。
なにか変化をつけないと飽きちゃうかなぁと心配でした。- 4月13日
ママリ
そうなんですね!
でもメニュー的にあまり種類少ないですよね😅
でも今の時期は同じような物ばかりになってしまっても仕方ないですかね?