
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子は半年おきくらいに
嘔吐してます😂
でも幼稚園とか行っても
同じだと思うので、行かない
選択肢はないです

ママリ
成長とともにきちんと手洗い等するようになれば多少は防げますけどね。
うちは1年半通って胃腸炎は1度かかりました。
私もうつりました💧
あとRSもうつってかなりつらかったです💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。手洗い気をつけているつもりでしたが甘かったみたいですね。
しばらくないといいんですけど💦
RSは赤ちゃんのころかかって私もうつって辛かった記憶あります😭- 4月13日

はじめてのママリ🔰
胃腸炎めちゃくちゃ辛いですよね😭おつかれさまです。
1年通って始めに1度だけなりました。
その後はお腹の風邪っぽいのが流行ってる時、心配でしたがうつっていません!
はじめの方はやはり呼び出しや休みも多かったですが、だんだん減っていってますよ😊
最初は見てる方も辛いし、ママもお仕事の調整大変ですよね....
無理せず頑張ってください🥺
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
一度だけなら頑張ろうと思えます💦
減っていくことを願います😵💫- 4月13日

退会ユーザー
大体年一回2人ともなります。去年のクリスマスも子供達2人ともなって大変でした。。上の子は年中だったので歳関係ないのかなっても思います。。集団生活してる以上しょうがないですね💦

はじめてのママリ
胃腸炎辛いですよね😱
息子が2月の登園自粛期間中、用事があって久々に1日だけ行ったら、そこで胃腸炎もらってきました(笑)
下の子には移らないようにと消毒しまくって、なんとか大丈夫でしたが、嘔吐処理セット作って寝室に置くようにしました!
大体冬に流行るみたいなので、うちは年一回(前の年は下痢のみ)もらってきます😱
春から下の子も入園したので、どうなることやらとヒヤヒヤです。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
見るのもつらいですよね。。
幼稚園だとみんな大きいし時間も短いからいいのかなぁと思っていて、、
はじめてのママリ🔰
上の子は幼稚園からでしたが
年少の頃は、ほぼ
月一で熱出してました(笑)
はじめてのママリ🔰
ほんとですか!
上の子は産前産後半年間保育園行ってましたがほぼ風邪ひかずで、、
強かったんですね💦