![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの頭が下がっているけど、頸管長が30ミリあり、大丈夫だと言われた。不安なので、逆子体操でお尻を上げてもいいか心配。
今34週なのですが、ほんの少しだけ赤ちゃんの頭が下がってるそうです😭
頸管長は30ミリあるので、大丈夫だといわれました。
ここまで、仕事もあり全く準備してなかったせいで動かないでいられる日がありません。
どうしたら、赤ちゃんが下がらずにこのまま居てくれるでしょうか?
おりものも増えてて、胎動が結構下の方で感じるので本当に不安です。
逆子体操のようにお尻あげてたら上にきたりしませんかね??
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
下がってても産まれないこともありますよ🤔
私32wですがけいかんが1.8しかなくて30wあたりからかなり下にいます😂💦
でも長女も次女もこの時期けいかん2センチ位だったので、先生いわく体質なんだろうね~と言われていて、張ったら横になったりする位です。安静指示も特に出てません😅
もし張りがあるならなるべく安静にするのが一番ですよ。短くなったのはなかなか元に戻りませんからね😭😭
![mimo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mimo
逆子体操しても上に来たりはしないです!
寝転んで安静にしとくくらいしか方法はないと思います。
上の子もいるので難しいとは思いますが
今は大丈夫でも
子宮頚管、人によっては一気に短くなったりするので
(私2週間で2cm短くなりました。)
気を付けてください😢😢
-
はじめてのママリ🔰
上に来ないんですね😭
何も出産準備してなかったので、やることがいっぱいあってずっと寝転んでられる日ってないです💦やっぱりそうですよね。
短くなった時って、何か異変を感じましたか??胎動が下になったとか、痛みとか、張りが強くなったとか- 4月12日
-
mimo
ないです!
上の子の時も切迫早産とか全く言われたことなかったですし
なにも前兆ないです。なんならハリもあんまりなかったです!
今も仕事はしてますが
帰ってきたら寝転ぶ、
家事もなるべく旦那がしてます。
(わたしが入院になると旦那がいちばん困るので(笑))- 4月12日
-
はじめてのママリ🔰
なにもないんですか?!
恐怖です😭
旦那さん優しいですね。うちの旦那出歩けんなっていうだけで、帰ってきてご飯食べたら寝てます…私が家事育児してる間ずっと。
入院すると困るって言う割に言うだけでしないと思ってるのでなんともなりません。- 4月13日
はじめてのママリ🔰
どの辺で胎動感じますか??😭
私も安静指示はでてません。お腹張ったら休んでって言われたのと、張り止めを念のためにもらったくらいです。胎動の位置こんなにしたやっけな??と思うと不安で不安で💦だからといってずっと寝てもいられませんし😭
結構日中横になってますか??
はじめてのママリ🔰
胎動はめちゃくちゃ下で、お股の真上や肛門の付近とかとにかくかなり下で感じてます😭😭
私は赤ちゃんの心臓に病気が見つかっていてなるべく40wまでお腹に入れておきたいので、子供達のお世話と身の回りのお世話に実母が来てくれているのでなるべく横になるように努力しているところです💦
多分赤ちゃんが成長して重くなってくるとますます短くなりますよ😭💦
お気をつけ下さい😭😭
はじめてのママリ🔰
私は恥骨ちょい上くらいなんですが、お股の上ってその辺くらいですか?😭
やはりなるべく安静にしたほうが良さそうですね。早いところ入院準備だけでもしないとです💦
ありがとうございます😭
お互いがんばりましょう!!