コメント
退会ユーザー
保育園に入れたいとかがなければいいんじゃないですかね??
保育園とかに入れたい時は予防接種は受けなくてはいけないところが多いです。
予防接種はやはり予防でしかないので、インフルみたくかかるときはかかります( ´・ω・`  )
misaki★★
保育園とか子供が集まる広場など行かないならしなくても良いと思います(*´_ゝ`)
うちは保育園入れる予定なのでやりました!
高くて金銭面もきつかったですが、、
やらないとかかったとき大変だと聞いたので、、🙌
- 
                                  
                  ちゃんはる
保育園は1歳ぐらいになるまでは今の所入れる気はないんです。
そうなんですよね、かかったときが大変なんですよね…- 11月13日
 
 
退会ユーザー
うちは受けましたが、小児科の先生は早くから保育所に預ける子や、しょっちゅう人混みに行く子は打っておいたほうがいいと言ってました(*^^*)
- 
                                  
                  ちゃんはる
そうなんですね、やはり受けた方がいいみたいですね(°_°)
- 11月13日
 
 
退会ユーザー
うちも親にそんなんなかったよと言われましたが、受けました。
子どもが辛い思いしているのは見たくないですし、お金で防げるのであれば惜しくないです。
ママリでも似たようなトピありましたが、回答されてた方は皆さん受けられてましたよー
もうちょっと価格が抑えられてるといいですよね…😣💦
https://medical.yahoo.co.jp/katei/250437000/?disid=250437000
- 
                                  
                  ちゃんはる
受けない人なんかいないんですね(°_°)
だとしたら、受けないと子供がかわいそうな思いする可能性が高まりますもんね。- 11月13日
 
 
♡ゆずゆず♡
うちは悩んでいたら先輩ママさんからロタは受けた方がいいよと言われしました(*_*)うちは1回1万円で、それが3回😱😱
病院によっては安いところもあるみたいなんで、病院に電話して聞いてみたらどうですか?
- 
                                  
                  ちゃんはる
そうなんですよね、すごく高いんですよね(°_°)少しでも安いところさがしてみます!!
- 11月13日
 
 
ぽぴちゃん
私もロタ悩みましたが
友達が「受けなかったらロタになってめっちゃかわいそうなくらい下痢続いて受けたらよかったって後悔した😭」って言ってたので受けました!
値段は8500円×3回でした。
病院によってそんなに差があるんですね😳
- 
                                  
                  ちゃんはる
そうなんですね(°_°)なったら怖いですね😩
一律じゃないですね(°_°)- 11月13日
 
 
キティ
ロタは受けたほうがいいと思います(T_T)
入院になるとほんと大変だしかわいそうだし(T_T)
友達の子が入院した時はほんとつらそうでした(T_T)
ノロで、重症になり子供たち入院したのでノロの予防接種もしたいくらいです(^_^;)
ないけど(^_^;)
- 
                                  
                  ちゃんはる
そうですよね、受けないとですね(°_°)
他の予防接種をしてから、違う日にロタを受けるとなると27日以上開けてからになるんでしょうか?予防接種を受けた日に違う病院でロタを受けるのであれば大丈夫なのでしょうか?- 11月13日
 
 - 
                                  
                  キティ
通ってる小児科は予防接種のスケジュールたててもらえますか?
スケジュール間違うと怖いので私は全て看護師さん任せです(^_^;)
うちの小児科は母子手帳にこれはいつとか書いてくれますよ♫
別の小児科に行く場合には予防接種いつしたかの確認されるはずです!- 11月13日
 
 - 
                                  
                  ちゃんはる
全然上手く立てられてないです。
どうやったらよいのか(°_°)
そうなんですね!!
全部同時にやった方がわかりやすいですよね。- 11月13日
 
 
退会ユーザー
四月に保育園入園したいのもありましたし、ロタ受けました。
9300円×3回です。
うちも親に昔はなかったと言われましたが、今は予防できるものがあって良いね。と言ってました。
値段も高いし迷っていましたがやはりロタにかかって子どものことですし何かあってからでは遅いので受けました。
軽傷ですむならまだいいですがロタ代よりお金かかったら、受けとけばよかったって思いますしね(^_^;)
何より子どもの辛い顔を想像したら受けざるを得ませんでした!
- 
                                  
                  ちゃんはる
そうですよね、子供の辛い顔なんか見たくないです😩😩😩😩
- 11月13日
 
 - 
                                  
                  退会ユーザー
子どもを守れるのは親だけですからね(^^)!
うちも金銭的に厳しくてかなり迷いましたけど、いまでは受けてよかったとおもってます(^^)- 11月13日
 
 - 
                                  
                  ちゃんはる
そうですよね!!
私が守ります!!- 11月13日
 
 
まっこ
確かに昔はなかったけど、最近は色々出てきてますよね…
うちの子達のときも特になかったので受けてなかったんですが、特に早くから保育園とかではなかったのに毎年のようにロタになってて…
マーライオンかってくらいブワァッ💥とすごい吐くし、下痢も凄くて替えても替えてもキリがないし、本人はぐったりしてくるしオムツも着替えも追い付かなくなって…
血液検査もよろしくないからと大きい病院に紹介状を出されて入院しました。
うちの子のときにもあったら受けさせてたのにな…と思います。
- 
                                  
                  ちゃんはる
そうなんですね、そこまで重症になったらこっちが泣いちゃいそうです😔
子供のためにも受けないとですね!!!!- 11月13日
 
 - 
                                  
                  まっこ
まぁ入院になるとプロが近くにいる分、安心感はあるんですけどね~💧
シーツや服が汚れても言えば換えてくれるので楽でしたし。
でも入院まえに私から引き剥がされ、ギャン泣きしながらレントゲン撮られたり点滴つけられたり…本当辛かったです💧
打ってもなってしまうかもしれませんが、軽く済むかもしれませんしね(о´∀`о)- 11月13日
 
 - 
                                  
                  ちゃんはる
入院は可哀想だし、寂しいですよね。
少しでも楽になるなら打つべきですよね?- 11月13日
 
 - 
                                  
                  まっこ
そうですねぇ💧
受けてもなるかもだけど、少しでも軽症で済むなら…と考えれば…ですねぇ(・・;)
ならないで済むならそれに越したことはないんですけどね💧- 11月13日
 
 - 
                                  
                  ちゃんはる
そうですよね、少しでも軽症で済んで欲しいです(°_°)
2回のと3回のどっちにしましたか?- 11月13日
 
 - 
                                  
                  まっこ
うちの子のときは任意でもなかった(特に言われてなかった?)ので受けさせてないんですが…
今3人目がいて、すっごいチビで病気しやすそうなので…3回やると思います。- 11月13日
 
 - 
                                  
                  ちゃんはる
そうなんですね!!
- 11月13日
 
 
たまちゃん
うちも金銭的な問題で受けなかったんですが、皆さんのコメント見てたら受けようかと思ってきました…(°_°)💦
- 
                                  
                  ちゃんはる
二回のだったら6ヶ月までですもんね!まだ間に合うかもですよね(*^_^*)
- 11月13日
 
 
  
  
ちゃんはる
任意の物も受けてないといれてもらえないんですかね??
退会ユーザー
保育園によっては任意のものを入る前までに打ってください!と決めてるところもあるみたいですよ(´◦ω◦`)
私はそれを保育園に入れた知り合いに聞いていたので高いですが、受けました…。
うちは2回接種で1.5万×2回でした。3回なら1万×3回らしいです。
因みに2回でも3回でもあまり変わらなくて以前からあるのは2回接種の方だと病院で聞いたので、以前からあって安心出来そうなので2回にしました。
ちゃんはる
そうなんですね!!知らなかったです(°_°)
2種類あるんですもんね!
変わらないんですね!!