![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
一緒に吐き止めの薬もらいませんでしたか??私も貧血だったのですが、カプセルの薬ともう一つ胃の調子を整える薬処方ありました🤔💡
![りお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りお
私も鉄剤合わなくて吐いてしまったことを相談したら注射💉になりました!
週に2.3回注射を打ちに通うことになりましたが、副作用とかはなかったです!
-
ママリ
注射ですか!それも嫌ですねぇ涙
しかも通うなんて厳しいです。でもそれぐらい貧血のままおいとくのは良くないってことですよね…💧- 4月12日
-
りお
注射嫌ですよね〜
先生に鉄剤我慢して飲むか、注射どっちがいい?と聞かれましたが、飲めても吐いたら意味ないと言われて通院&💉我慢しました😂笑
しかも20mLくらい?打つので、最初見た時予想以上の量に笑いました🤣
違うお薬だったり処方していただけるといいですね💦- 4月12日
-
ママリ
そうなんですね💦
ちなみに注射したら、貧血っぽい症状は無くなりましたか?- 4月12日
-
りお
私の場合後期の血液検査で貧血(たぶんHb10くらい)を指摘されるまで自覚がなかったもので…💦
合計7.8回ほど注射しましたが
採血してないので値が上がったのかも分かりません😂
参考にならずすみません🙇♂️- 4月12日
-
ママリ
実は私も貧血の自覚症状がありません😱
いえいえ、ありがとうございます。とりあえず次の検診までお薬我慢して飲みます😭- 4月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も吐き気がしました!
2週間くらいすると体が慣れて吐き気もおさまるということだったので、最初は数を減らしたりしていました。
辛い時は胃のムカつきの漢方をもらっていたのでそれを気休めに飲んでいました。
3日くらい飲み続けていたらちょっと気持ち悪いけどまあいいか、
1週間くらいでたまにきもちわるいかも?
2週間でそういえば前は気持ち悪かったな、
という感じになりました。
鉄剤をもらう前と後で体の楽さが体感できたので、多少の吐き気は我慢できました!
ママリ
吐き気どめですか!処方されてません!
先生に言ってみます。