※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
manmi
妊娠・出産

初マタで7週5日の女性が、病院で微妙な言葉を聞いて不安な気持ち。女性医師が良いと思っていたけれど、男性医師の対応が良かった。流産の可能性について不安がある。病院が怖くて心配です。午後の診察が不安…。医師の言葉が気になるです。

7w5dの初マタです。
前回6w5dで病院に行った時に
袋はしっかり成長してるけど中身がうーんって感じだねって言われたんですけど
若い女の先生だったしなんか曖昧な言い方されて不安だけど信じられないような微妙な気持ちです。
女の先生の方がいいなとら、思ってたんですけど男の先生の方が丁寧で上手いんですよね…。

今日の午後から病院なんですけど
行くのがこわくて
残念ながらとか言われたらと思うと…

先生は、見えないって言ってたけど
あたしには、見える気がして…
どーなんだろう?流産の可能性あるの?って感じなんですよね…。

コメント

青穂ママ

男の先生だと内心が優しいのは
たしかですよね(๑•ω•๑)/"♡
心残りがあれば他の病院へ
いかれた方がいいと思います!

たしかに、中は
私にもみえません…>_<…
ただ、胎嚢の形が細長いから
みえにくいだけなのかも?

流産の可能性等は
病院へいかないと判断は
できませんが
ひょこり赤ちゃんが
浮かんでいると思いますよ♪

参考になればと8wのときの
エコーはっていきますね
(っ´ω`c)♡

manmi

ですよね、
男の先生に見られるのは、恥ずかしいんですけど
男の先生の方が優しいし丁寧なんですよね…
今日も曖昧なこと言われるようなら病院を変えようかなって思います…。

胎嚢の形もなんかみんなと違うような気がして不安です…。
普通だと丸い感じですよね?

早く赤ちゃん見えないかなーって思いますね…!


ありがとうございます!
参考にさせてもらいます♡

りんごママ

あいまいな言い方されると、不安になりますよね。。私は6w6dでまだ胎嚢のみしか見えませんでしたよ!

お写真見ると、胎嚢の中に白い点が2つ見えるので、そこから大きく成長してるのかなぁなんて思います☆
行くのが怖いかもしれませんが、赤ちゃんの生命力を信じてあげてくださいね。

manmi

ですよね、なんか女の先生だとイマイチでなんか嫌ですよね(ーー;)

あたしも見えるような感じなんだけどなーって思ってたんですけど
先生が言う事だからダメなのかなーって思ってたんですが
先ほど病院行ってエコーみたら
心拍も赤ちゃんも確認できました!
赤ちゃんの袋の形がちょっといびつだったけどちゃんと育ってると言われました!

エコー写真ありがとうございます!

manmi

先ほど病院行ってエコーにしっかり映ってました!
心拍も確認できて
一安心です♡

ありがとうございます!