
コメント

はじめてのママリ🔰
ハローワークに行って、求職者登録をすれば良いと思います🙌
どこで活動してるかは関係ないです。公的に「求職活動をしている」ということの証明する必要があるということだと思うので。

はじめてのママリ🔰
そのサイトで登録画面とか応募履歴とかで最近の履歴とかがあるなら、私なら添付して一回申請してみて、ダメって言われたらハロワ行きます!笑笑
はじめてのママリ🔰
ハローワークに行って、求職者登録をすれば良いと思います🙌
どこで活動してるかは関係ないです。公的に「求職活動をしている」ということの証明する必要があるということだと思うので。
はじめてのママリ🔰
そのサイトで登録画面とか応募履歴とかで最近の履歴とかがあるなら、私なら添付して一回申請してみて、ダメって言われたらハロワ行きます!笑笑
「転職」に関する質問
転職で時給が今より400円上がるなら1年半、保育園の距離が今より離れてしまい、家、保育園、職場で50分くらいかかっても頑張れますか?🥺 今年中なので1年半頑張れば、送迎なくなります🥺
保育士です。転職1年目で妊娠してしまいました。 良く思っていないとのことを言われてしまいました。 迷惑をかけてしまっているのは本当に申し訳なく思っているのですが、毎日悲しくて気分が落ち込んでしまいます。 やは…
海外赴任(微妙な国、1年で辞めて転職するらしい)、子供は小学生と幼稚園児、両家共に現在地から遠方 みなさんならついていきますか? それとも地元に帰って1年自分の出身校に行かせますか? はたまた誰にも頼れない状…
お仕事人気の質問ランキング
(´・ω・`)
やはりハローワークまで行かないとなんですね~😩
ありがとうございます!