
ストローを嫌がり、口に咥えようとしません。飲む真似をして興味を示すが、口元に持っていくと避けられます。水分補給を早く慣れさせたい。何かいい方法はありますか?
ストローを嫌がります。
口に咥えることすらしようとしません。
混合で育てているので、哺乳瓶拒否とかはないです。
私が飲む真似をして「おいしい(*^^*)」ってすると、興味は示してじーっとは見るのですが、口元に持っていくと顔を背けられてしまいますf^_^;
自分で口に運ぶようになるまで待てばいいのかな、とも思うのですが、水分補給をするのに早く慣れていってほしいという思いもあります。
何かいい方法はあれば教えて下さい!
- 柊ママ(10歳)

ノンノン♪(´▽`)
もうすぐ9ケ月のママです。
うちはストロー試しましたが、嫌がります。
今は哺乳瓶のちょっと進化したやつ、(ストロー前のトレーニング)で麦茶を飲んでます。
↑わかるかな?
栄養士さんに聞いたらストローは1歳から始めても遅くないよーと言われたので、ストローのトレーニングはやめました。

かおりんご0520
うちは一人は赤ちゃん用のパックジュースをくわえたら押すってのを繰り返して飲めるようになりました。(2.3本で覚えたので、それからはジュースは特別な日しかあげてないけど、お茶大好きです。)
もう一人はマグマグを常にリビングに置いておいて、遊んでるうちに覚えてましたよ(*^^*)一人が飲んでたからかもしれませんが。。
一緒に飲んでみよっかー!!とか声かけてパックジュースとかをあげるのを何回かやってみて、だめならマグマグで遊ばせる…みたいな感じでやってみるのも手かなと(*´-`)
子供には初めての事ですから、すぐ慣れる子もいれば、しばらく警戒しちゃう子もいますよね。焦らずいろいろ試してみてくださいね(*^^*)

かおりんご0520
よく見たらまだ月齢小さいんですね!
その頃なら、スパウト試してみるのもいいかもですね!うちは全く使ってくれなかったですが。。

ノンノン♪(´▽`)
追記
栄養士さんによると、ストローを嫌がる子で、コップから直に飲む子もいるみたいですよ。
色々試してみるといいかもですね

🐷🐒ぎゃん獣ママ🐒🐷
息子も全く同じでマグマグのストローは、かなりの拒否。
リッチェルに変えてみたら少しずつですがタイミングが合うと飲めるようになりました😅
リッチェルの押すと出るカップは、なかなかいぃです🎶
使われてたらすみません💧
タイミングが合えばの話なんですが笑笑笑

柊ママ
スパウトっていうやつですかね⁉︎
ストローにこだわらず、いろいろ試してみます!
ありがとうございました♡

柊ママ
ストローを咥えてもくれないので、どうしようかと思っています(>_<)
空っぽで置いておき、興味を示して口に入れるのを待ってみようかと思います!
ありがとうございました♡

柊ママ
リッチェルの押すと出るカップで試しているのですが、ストローすら咥えてくれず…
ストローは、自ら咥えるようになるまで待ってみることにします!
ありがとうございました♡
コメント