※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

離婚調停まで期間あるので、その間家で子供を返してほしいと要求します…

離婚調停まで期間あるので、
その間家で子供を返してほしいと要求しますと言われました。
父親だから拒否権はありません。と脅しのような口調で。とても怖くなり、実家にいるのですがどうしたらいいわかりません。

コメント

かなた

引き渡しの調停されるまではこどもを育てられる環境を整えてから言ってください。
で放置でいいとおもいますよ。
やり取りは必ずLINEなど残るもので。
けなしたり、暴言は不利になるのでいけません。
お母さんが相当やからしてなければまず親権はとられません。
また育児実績が出来るので有利になります。
つまり、引き渡したら帰ってこないと思ってください。
旦那さんがいなくても健康に健全に過ごせてる証拠も必要です。
怪我などは弱みになるのでこの期間は特に気を付けてください。
元気に遊んだり、食べてる写真を残しておくのも大事です💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    今まで住んでたアパートを解約して相手も実家に戻るようです。
    なので、子供の住民票も不安です。
    LINEでの会話なので残ってますし、動画も毎日送ってと言われ、不利にならないよう動画も送っています。
    ただ今まで本当に育児をしてこなかった人で言われたらだったので。

    それでも子供を相手に行くことなく、大丈夫なんでしょうか?

    • 4月12日
deleted user

こんにちは😊

私も別居したての頃同じような事
言われました。
当時は本気で受け止めてとても焦りました…

上記の方が仰ってるように
そちらには育てる環境はあるのですか?と言い返したら返事が来ず今に至ります。

あれは勢いで言ったとか言い訳してくるかもしれませんので証拠として取っておいた方が良いと思いますよ☺️