※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこ。
子育て・グッズ

子供がママに寄り付きすぎて、生理中にイライラすることがある。男の子はそういうことがある?新環境で甘えるのはいつまで?

こんなん、贅沢だと思うのですが、子供はとってもとってもかわいいんですが、
上の子と下の子私といるときやたら、
ママーママて、距離感なさすぎてベタベタ😅
家事をしてるときや保育園準備してるときもやたらとココ最近という前からかなー?
にしても近すぎてベタベタ
生理中にこられると
もう!て言ってしまいます😅
男の子あるあるですかね?
下の子はあっさりしすぎてます。😅
今だけだとは思ってても
あともうひとり旦那とかがいるとそこまではないのですが私だけ見てるときが正直しんどいとなるときあります。
甘えたり新しい環境になってきたからなのか?なんなのか。😅いつまで続くかなー?☺️まあ嬉しいことではあるんですがね。😅

コメント

deleted user

うちの子も構って構ってが凄いです😂
気づいたら膝に乗ってるし、何かしらくっ付いてるか話しかけてきます💦
可愛いけど…離れて💢ってなります。。
下も、ひとり遊びしてる時に目が合うとそっからは抱っこして〜構って〜のモード入ってずっと泣きます😭
息子は妹抱っこしないで!ってなるし本当疲れます😂
贅沢というか、幸せな悩みではありますよね(›´ω`‹ )

  • ひよこ。

    ひよこ。

    ですねーほどよい距離感て必要ですよね😅
    まーかわいいですが、余裕ないときが。。😅
    なんとも
    はぁーてなりますね。🥲

    • 4月12日
はじめてのママリ

めっちゃわかります😂
うちもつねに後追い状態で、私が何かしようとするたびにママ〜?どこ〜?これ見て〜?抱っこ〜!です💦
正直しんどいし、1人の時間がないのが続くともう!と子供に強く当たってしまい自己嫌悪です😩