
コメント

はじめてのママリ🔰
腫れはひきますが
結構もれてたんですね😔
痛みもあると思います...
腫れがひくまで
少し時間がかかりそうですね😔
酸素飽和度は問題ないです🙆
お大事にしてください!
はじめてのママリ🔰
腫れはひきますが
結構もれてたんですね😔
痛みもあると思います...
腫れがひくまで
少し時間がかかりそうですね😔
酸素飽和度は問題ないです🙆
お大事にしてください!
「産婦人科・小児科」に関する質問
人によって絶対かかる感染症やかかりにくい感染症ってありません?🤔 うちの子たちは絶対にRS、アデノ、ヘルパンギーナにかかります。。 園で流行してなくても本当にどこからともなく貰ってきます… そして私はRSはどんなに…
子供が溶連菌でフロモックス処方された方、何日飲みましたか? 上の子が日曜日月曜日と39℃の熱と腹痛がありました。 月曜に小児科受診、風邪との診断でフロモックスを4日分処方されました。 月曜夜には熱も下がり水曜日…
生後8ヶ月。下痢っぽいんですが特に熱もなく、機嫌悪いときもあるけど落ち着いたら普通です どうしたら良いですか? 4日前までは1日一回うんち、またはでない、 3日前から3回でて、今日は4回でました 様子見で良いのでし…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
まこ
お返事ありがとうございます😭
今すごく不安な中お返事いただけてとても嬉しいです。。。
時間はかかっても、腫れは引く可能性の方が高いんですかね…😥最初は赤黒かったのが今は爪も指先も普通の色をしています。
ありがとうございます😭
はじめてのママリ🔰
腫れている部分が熱を
持っている、痛がっているあいだは
冷やしてあげてください😔
冷えピタでも
大丈夫です🙆
まこ
看護師さんからアイスノンを頂いてたので、それで冷やしてみます!!
赤黒くて手が使えなくなってしまったのではと、恐怖でした…。
冷やしてみます。ありがとうございます。。
はじめてのママリ🔰
ちなみになんの
点滴してたんでしょう??