※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

首を抱っこ中にガクッとなりました。首は支えていたが、問題なければ様子見でいいでしょうか。後悔と不安があります。

首座り前ですが、ギャン泣きされて焦って抱っこする時に勢いよく抱き上げてしまい首がガクッとなってしまいました。
首の部分は支えていましたが、
重力でガクッとなってしまった感じです...

その後もギャン泣きしていましたが、
眠かったのか授乳してすぐに寝てしまいました。

首は支えていましたが特にその後も問題なければ様子見でいいのでしょうか。
とても後悔しました..。
怖いです

コメント

はじめてのママリ🔰

私も何度かガクッとさせてしまいました😣💦
同じく抱き上げる時、降ろす時、ゲップの時に一瞬よそ見した時…
今のところは問題なさそうです🧐
食欲もあって寝れているのなら大丈夫じゃないですかね💡
心配なら#8000とかに電話して聞いてみたら的確なことを言ってくれると思いますよ💡

  • ママリ

    ママリ

    ゲップの時によそ見した時にがくっとしてしまうのわかります、、!
    あの後はいつも通りおっぱいも飲んで、寝たりしてくれているのでひとまず大丈夫そうです🥲

    #8000も教えてくださりありがとうございます!
    こういう時に電話してもよいのですね😣
    ないのが一番ですが、万が一今後も何か心配なことがあったら聞いてみようと思います😭

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫そうで良かったです😊✨
    色々と心配になりますよね💦
    兄弟がいたりすると上が抱っこしてガクンとかよくあるけど意外と大丈夫!って前に聞いて、気をつけなきゃですけど、意外と赤ちゃんって強いんだなって思いました👍✨

    私も病院が閉まった後コレって…?てことがあって#8000に電話したことあります💡
    お互い頑張りましょう😋

    • 4月12日
  • ママリ

    ママリ

    お返事遅くなりすみません😭
    ご心配ありがとうございます😭💓
    意外と赤ちゃんは強い、、なるほど✨

    すぐに専門機関に聞けるのはありがたいですね☺️
    はい!お互い頑張りましょう😊

    • 4月14日