

みーたんまま♡
スプーン付きのご飯も食べてくれませんか?

ゆなちゃん
ベビーフード自体があまり好きじゃないみたいで1口ぐらいで食べなくなります。

みーたんまま♡
そうなんですかm(._.)m
作って冷凍にするのはどうでしょうか?

Pon's
瓶、パウチ、お弁当タイプ全てのベビーフードダメなのでしょうか?
離乳食がどの位進んでいるかにもよると思います。
うちのは、1歳で普通のご飯を食べられたので外に行く時はキッズメニューがある所に行ったり食べられそうな物を頼んだり、うどんをあげたりしていましたよ(^^)

ゆなちゃん
冷凍大丈夫ですかね?

ゆなちゃん
全てダメです。
保育園に通い始めたら変わりますかね?

テレホン
うどんなら食べれませんか?

ゆなちゃん
大人が食べるやつですよね?

Pon's
7月までに保育園に、通う予定があるのでしょうか?
今の時点で完了に近づいているのであれば、外食で薄めの味付けの物をあげるので大丈夫だと思いますよ(^^)

ちっち
1歳なら、全部は食べられなくてもお子様ランチや、うどん、おにぎりなど、現地調達のメニューでいいんじゃないですか?(^^)
それか、ごはんだけ注文して、レトルトカレーかけるとかどうでしょう?
もしもの時のために、パン、バナナ、野菜ジュースなどがあるとより安心ですね!

テレホン
そうです!短く切れば食べれませんか?

ゆなちゃん
食べれると思います。

ゆなちゃん
6月から保育園に通う予定です。

ゆなちゃん
6月から保育園に通う予定です。

maco mama
まだ10ヶ月ですよね?^ ^
うちもその頃まったく離乳食を食べなくて外出が大変でした。
でも1歳に近くなるにつれ、普通の納豆ごはんとか、あっという間に完了食になりましたよー!
ミルクも飲んでますよね?
今はフルーツをもたせて遊ばせてみたり、お菓子を食べさせてみたり気長にやってみてくださぃ☻
ちなみに保育園行くようになって1ヶ月たって慣れてきたら余計にばくばく食べるようになりましたよ(^-^)♡

maco mama
ちなみにうちもレトルト系の離乳食、すべて食べませんでしたー!

ゆなちゃん
そうなんですね!
淡い期待を持ちながら食べてくれるのを待ってみます❗
コメント