子育て・グッズ 赤ちゃんが寝返りができるようになり、うつ伏せ寝が増えました。仰向けに戻してもすぐにうつ伏せになり、目が覚めることも。仰向けに戻すべきでしょうか? 最近寝返りができるようになり、うつ伏せ寝することが増えました👶💦 顔はちゃんと横を向いています。 仰向けに戻してもすぐにくるんと、、😭 また仰向けにしたあと目が覚めてないてしまったりします! 寝る時はスリーパーにして周りには何も置いてないのですが、やはり仰向けにもどしてあげたほうが いいのでしょうか?? 最終更新:2022年4月11日 お気に入り 1 スリーパー 寝返り うつ伏せ れもんもん(生後9ヶ月, 3歳5ヶ月) コメント ママリ🔰 様子を見ながらにしていました。 最初はすべて戻す。 途中からは様子を見て泣くなら戻す。 に変わっていきました☺️ 4月11日 れもんもん ありがとうございます! 様子見てみます✨ うつ伏せ寝のままぐっすり寝てたらそのままにしておきますか?? 4月11日 ママリ🔰 うつ伏せ寝は、「今までうつ伏せ寝をしていない子がいきなりうつ伏せで寝た方が危険」と聞きました。 なので、もうある程度うつ伏せ寝も経験してるな〜と思ったらそのままにしています🤔 (気付かずにうつ伏せ寝してることもありました) 4月11日 れもんもん ありがとうございます✨ ちょっとずつがよさそうですね!うつ伏せ寝してたらもどしてみます😄 4月11日 おすすめのママリまとめ いつから・寝返りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
れもんもん
ありがとうございます!
様子見てみます✨
うつ伏せ寝のままぐっすり寝てたらそのままにしておきますか??
ママリ🔰
うつ伏せ寝は、「今までうつ伏せ寝をしていない子がいきなりうつ伏せで寝た方が危険」と聞きました。
なので、もうある程度うつ伏せ寝も経験してるな〜と思ったらそのままにしています🤔
(気付かずにうつ伏せ寝してることもありました)
れもんもん
ありがとうございます✨
ちょっとずつがよさそうですね!うつ伏せ寝してたらもどしてみます😄